
コメント

のん
1人目の時出産準備を本格的にしたのが予定日1ヶ月きってました!
予定日の1ヶ月前に引っ越しだったので荷物増えるし…と思って引っ越しが終えて落ち着いてから揃えましたよ!

退会ユーザー
私も10月出産予定で9月に揃えました😂!
遅い遅いと言われ続けましたが私が.のんびりなので気にせず…笑
それに入院してからでも買い足しは出来ますからね!
必要な物を必要な時に買うって感じでも大丈夫でしたよ👶♥︎
-
S❤︎・•
私もそんな感じです😅
12月入ったら準備しようとおもいます(笑)
ありがとうございます☆- 10月25日

ノア
豪雪地帯に住んでいるので既に全部揃えてしまいました😂なんだかんだ冬生まれだといらないものもあったり、病院からとりあえず支給されるものもあったりするので、無理に急がなくても大丈夫だと思います😊
-
S❤︎・•
それは早めに用意しといた方が安心ですね😊
雪が降ったら外出れないですもんね😓アドバイスありがとうございます☆- 10月25日

MSR
私も9ヶ月で産休にはいったので、それから揃えるつもりでしたが、産休にはいってすぐの妊婦検診で妊娠高血圧症候群になってしまい急遽入院になってしまい、慌てて西松屋で閉店間際で揃えましたが、血圧も落ち着いて一時退院になりました笑
何かあるかわからないので、少しずつ揃えたほうがいいと思いますが、万が一のとき入院とかになったとき旦那さんや両親が代わりに行ってくださるようでしたらボーナスがはいってからでも大丈夫かな?と思います。
買うものリストだけは少しずつ作っておくと便利ですよ!
私の旦那さんは買いにいくタイプではなかったので、私が行かなきゃいけなかったので慌てましたが💦
-
S❤︎・•
大変でしたね💦一時退院できてなによりです🥺
リストいいですね✨
さっそく作ってみようと思います!ありがとうございます😊元気な赤ちゃん産んでください❤︎- 10月25日

Ayaka
性別が分かった31wから、揃えました😅
-
S❤︎・•
私も12月になったら
準備していこうと思います😂- 10月25日

ささみ
1人目は5月下旬予定日でちゃんと入院準備や買い物したのは4月半ばでした( ˙̦꒳˙̦ )
今回は切迫予備軍なので早めに買い物し、今週ほぼ準備終わらせました( ;∀;)
季節は真逆ですが、お下がりや元々持ってるものがあるので何とかなりました😂
-
S❤︎・•
私もお下がり貰ったりしてるので12月になったら揃えようと思います😂😂
あまり無理せず元気な赤ちゃん産んでください💗
ありがとうございます☆- 10月25日

ママリ
私はある程度母と買い物をしたりちょくちょく買っていました!すぐ使えるものは買っといて生まれてからベビーカーやチャイルドシート、抱っこ紐を買う予定です!
-
S❤︎・•
私も少しずつは揃えてるのですがなんせ、何を買えばいいのかわかってなくて😅💦
チャイルドシートは退院時に必要なのでそれは増税前にゲットしときました😂- 11月7日
-
ママリ
分からないですよね💦本見ても本当に必要かどうかなんてさっぱりです笑
- 11月7日
-
S❤︎・•
そうなんですよ😅
最悪、必要最低限の物だけ買って足りない物は後から買い足せばいいかなって思ってます笑- 11月7日
S❤︎・•
物が増えては引っ越し大変ですもんね😓
1ヶ月きってたとの事なので
ほっとしました(笑)
ありがとうございます😊