
コメント

こま
わかります〜!
友達なら良いけど「ママ友」ってなってくると面倒くさくて、、、😅
たまたま合ったら話すくらいでいいし集団で井戸端会議してるの見ると面倒くさって思ってしまいます😅

退会ユーザー
私もいらない派です😅
幼稚園のお迎え行っても
今日も集まってんな~
何か揉め事起きたら
この先このグループは
どう分かれるんや~
と思いながら通りすぎてます😂
-
ゆってぃ
そういうの勝手に妄想するの私も好きです😂笑
第三者としてでじゅうぶんですよね😂当事者にはなりたくないです😅- 10月25日

退会ユーザー
私も要らないです。
欲しいと思いましたし、ママ友作りしようかと思いましたが、女の集団苦手で皆本音はどう思っているか分からないし、面倒で💧
居ない方が楽です✨
-
ゆってぃ
本当に笑顔の裏が怖いですよね、何も知らない方が幸せです😂
私も暇な時とかは欲しいなって思うこともありますが、いなくて困ったことはないので😅- 10月25日
-
退会ユーザー
ママ友居ないのでたまに孤独や幼稚園ママが子供混えて遊んでいるのを、我が子から聞くと寂しいと思いますが、
居なくても生きていけるし、余計な詮索や嫉妬もしなくていいから楽チンですよ😆- 10月25日
-
ゆってぃ
楽なのが一番ですよね😂
必要以上のお付き合いは疲れますからね😓
周りに惑わされずにマイペースが一番です😊- 10月25日

退会ユーザー
わかります(^^)!
保育園でもポツンと1人は嫌だけど、集団で騒いでまわりに迷惑かけるならいいや‥。って思っちゃいます💦
-
ゆってぃ
集団で迷惑かけてしまってる人たちいますよね😢自分たちの話に夢中になって子どもが危ない目に遭ってたり😖それだけは本当にやめて欲しいですよね💦
- 10月25日
ゆってぃ
同じですね〜😂
ママ友が欲しい!って思ってる人たちは自然と集団になり、私たちみたいなタイプは一線を超えないように仲良くする感じですよね😅
こま
そんな感じです😭
育児相談とかなら以前からの友達で事足りてるしわざわざママ友を作るメリットが私には分かりません😅😅
ゆってぃ
ですね😅
メリットって何でしょうね?デメリットしか思い浮かばないです😂笑