※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はぴはぴ
妊活

不妊治療中の女性が、排卵時期に血混じりのおりものが出たことで不安に感じています。同じ経験のある方のアドバイスを求めています。

のびおりに血が混じっていました。
不妊治療お休み中の年の差夫婦です。
現在はゆるゆると妊活をしています。深く考えないことで、ストレスも減りました。

ここ1週間くらい、ぷるぷるのおりものがたくさん出ます。
よく言うのびおりってやつでしょうか。
昨日の朝、旦那さんと仲良しして、夕方頃にトイレに行くと、
おりものの中に線のような膜のような血が混じっていました。
おりものの色は変わりません。
調べてみても、「血混じりのおりもの」=「おりものが茶色い」みたいな記事ばっかりで…。
時期的にも排卵したのかな?と思いたいのですが、私は多嚢胞でなかなか排卵しない体質です。
不妊治療中に投薬して卵子を育ててた時は、排卵時期になると乳頭が激痛、腹は下るし痛いし頭も痛い、など
身体の不調が激しく…。
もしかして仲良しで中を傷つけた!?と思っても、以前の仲良し後の出血は、もっと鮮血が出ていました。

同じような経験のある方いたら、教えてほしいです!

コメント

クロ

排卵出血だったかもしれませんね✨ ぷるぷるのオリモノは透明ですよね?汚い話ですが指に取って伸ばしてみるといいですよ!ビヨーンと切れずに伸びればタイミングバッチリかと思います👌
私も多嚢胞と言われた事もあり排卵もマチマチでした!
ストレスが減って授かるといいですよね❤️
不妊治療はお休み中との事ですが、感染症やガン検査などは定期的に受けられてますよね? 今まで治療されていたので子宮は見てこられたと思うので病気とかでなければ出血は排卵出血だと思います😊

  • はぴはぴ

    はぴはぴ

    ありがとうございます😭
    つい先月まで不妊治療で見てもらっていたので、一通りの検査は大丈夫のはずです!
    アドバイスどころか褒めていただいて、すごく安心しました😢💕本当にありがとうございます🙇🏻‍♂️
    私もクロさんみたいに授かれるよう、無理なくがんばろうと思います☺

    • 10月26日