
7ヶ月の赤ちゃんがハイハイはするけど後追いしない。個性の可能性がありますか?
7ヶ月からハイハイはしてるのに全く後追いしません💦
私を探したり、ついてきたりはしますが、姿見えなくなっても泣いたりはしないし、旦那とかに預けても平気です。
人見知りは5ヶ月くらいまでがピークで、私がいないと泣いてました。
外に行くと抱っこの要求があったり若干場所見知りみたいなのもありますが、家ではほとんど1人遊びで、近くで見守ってるとたまに寄ってきて抱きついてはきます。
あと初めて託児に預けた時は号泣でしたが、迎えに行ったら爆睡でした。
その他の発達は平均的な気がします。
バイバイやパチパチは真似して、笑ったり怒ったりはします。
後追いない子もいると聞きますが、個性なんですかね?(>_<)
- みずき(生後4ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
うちの下の子も今のところ後追いありません😊
上の子は1ヶ月ぐらいと短かったけど、後追い中家事をするのが大変だったので、無いなら無いで楽で良いかなと思ってます😌

れいたん
うちも後追いなくて、人見知りすらなかったのですが10ヶ月になってから突然始まりましたよー!
全然ない子もいるってゆうしない方がトイレいったり家事したり楽ですよ❤️
-
みずき
突然もあるんですね!
確かに始まったら大変ですよね(>_<)- 10月26日
みずき
そうなんですね!
それぞれですよね(*^^*)
ありがとうございます!