2歳半の子どもが歯磨き中に大暴れしていることに悩んでいます。周りの子どもは大人しく磨けるそうです。
2歳半過ぎても
大暴れしながら歯磨きしているお子さん、
いますか?
周りの子たちはもう、
普通にごろんして大人しく磨かせてくれるらしいのです。
- ウメッチ
コメント
あおい
我が家はむしろ以前より大暴れして嫌がるようになりました😂
なのでいつも旦那と2人がかりで磨いてます😭
稲穂
ここにいます😂
毎日戦いです!
歯医者さんには
「ヨダレがよく出ているから、機嫌がいい時の歯磨きでいい。寝る前は1日の中で1番機嫌が悪いから、お茶を飲ませるだけでいい」
と言われました。が!機嫌がいい時を狙っても、逃げるわ叫ぶわ暴れるわ💨
「でぇぇぇい!!」
とちゃちゃちゃっと磨いているので、多分磨き残しはあるかと…
-
ウメッチ
コメントありがとうございます😊
機嫌の良い時だろうがなんだろがうちも歯磨き嫌がります。
フッ素塗布に行ったら磨き残しと、虫歯になりかけの歯があると言われショックを受けました…- 10月25日
ぽことも
うちは「あれ?何だか最近おとなしく磨かせてくれるな」と思ったのは3歳すぎてからでした😅
-
ウメッチ
コメントありがとうございます😊
3歳過ぎだったんですね!
この間、地域の二歳児歯科検診で、
大暴れのギャン泣きはうちの子だけだったので、
とても心配になりました。- 10月25日
fucanappé
いまだに機嫌がかなりいい時以外は暴れます。
2歳児で普通に磨かせてくれる子の方が少ないと思いますよ…保育園でもどうやってる?と聞き合ってましたから。
ちなみに、あ!口の中にバイキンがいるよ!退治しなきゃ!とか言うと結構頑張ってくれるようですよー!
-
ウメッチ
コメントありがとうございます😊
うちの子は「虫バイキンいるよ!」とか言っても効果なしで…😢
食べ物とかも気をつけてますか?- 10月25日
-
fucanappé
特に気にかけてはいないです💦
なので、なんとしても磨くしかないんで、力ずくです。
やっと最近、嫌がりながらも仕上げができるようになって…きた………かも、です。
賛否はありますが、
保育園のDVDやYouTubeなどでアンパンマンやしまじろうの歯磨きの動画見たのもきっかけみたいです。- 10月25日
-
ウメッチ
返信ありがとうございます😊
保育園でジュースやお菓子、乳酸菌飲料とか
普通に出るのですごく気になってるんです。
虫歯になっちゃうんじゃ…と…。
歯磨き動画を見せてもだめなんです…やはり成長を待つしかないのでしょうか…。ふぅ。- 10月25日
-
fucanappé
成長を待つ、もはやあの手この手しても全てはそれですよね。
その方法がはまる年齢になった…って事になりますもんね😅
保育園でも甘い物などの後には水かお茶を飲ませて、口にとどまるものがないようにしてくれてるようです。- 10月25日
-
ウメッチ
うちの保育園は水やお茶を飲ませたりはしてくれないです…。歯磨きもないですし…。
家では甘いものあげてないですが、磨けてる気がしないので、食事も心配でしかないです。- 10月25日
-
fucanappé
おもちゃ感覚で子供用の歯ブラシを渡してみてはどうでしょうか。柄の短い赤ちゃん用の…
自分で磨く!と真似事でも歯にブラシが当たって感覚に慣れてくれたらいいんですが。- 10月26日
-
ウメッチ
子供用の歯ブラシも渡しているんですが…。
口の中だけではなく、
髪や頭に触れられるのも嫌がるような、
少し感覚過敏のある子だからか、
いろんなことを試していますがなかなかうまくいきません。- 10月26日
-
fucanappé
そうなんですか…
いろいろ既になさってるんですね。
逆にすみません、アレコレと💦
そのうち出来る様になるでしょうから、周りはあまり気にしないでいいと思います。- 10月26日
ママリ
うちは、3歳過ぎてから出来るようになりました😃
-
ウメッチ
コメントありがとうございます😊
3歳過ぎのお子さんも普通にいるんですね。
なんだかホッとします。- 10月25日
ウメッチ
コメントありがとうございます😊
うちもなんです。前より大暴れです…。