

もんしん
私も10月からパートを始めて、息子を届出施設(認可外)に預け始めました。
幸い今年の春からお金はかかりますが給食になり、(金)だけお弁当です。
我が家は小さいお弁当箱(300ml)に、ふりふりして作る丸いおにぎり3つと、シリコンカップ3つ使って、たべやすい大きさに切った卵焼き、ウインナー、ミートボール、唐揚げ、チーズとか入れてます。
毎日だとメニューに悩みますし大変ですね😢
初めはお子さんが食べるものを固定されたら無難かもですね☺️
もんしん
私も10月からパートを始めて、息子を届出施設(認可外)に預け始めました。
幸い今年の春からお金はかかりますが給食になり、(金)だけお弁当です。
我が家は小さいお弁当箱(300ml)に、ふりふりして作る丸いおにぎり3つと、シリコンカップ3つ使って、たべやすい大きさに切った卵焼き、ウインナー、ミートボール、唐揚げ、チーズとか入れてます。
毎日だとメニューに悩みますし大変ですね😢
初めはお子さんが食べるものを固定されたら無難かもですね☺️
「料理」に関する質問
休みがなくて疲れます、、、 ワンオペ育児中です。旦那消防士で激務一日おきに家には完全にいません、一日おきと言っても明けの日も仕事やらでいないことが多いです 旦那は体力おばけで寝なくても平気平気なんて言ってま…
今の結婚式って物価高でお祝儀だけ三万円のままってちょっとかわいそうですよね🥲 今度友達が結婚式するんですけど、自分の時ですら一人当たりお料理ドリンク引き出物などで3万円以上かかったので今はもっと高いのかなと…
すみません、相談です。夫の仕事についてです。 我が家は共働き、夫は30歳年収550万、私は30歳時短勤務で230万くらいです。 娘が2人います。年中と2歳の女の子です。 家事育児は90%私です。 夫がやるのはたまにやる皿洗い…
家事・料理人気の質問ランキング
コメント