※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるまる
妊娠・出産

妊娠後期の腰痛で生活に支障が出ています。トコちゃんベルトをしても痛みが緩和されず、他の方法を知りたいです。

【妊娠後期の腰痛】
妊娠初期からずっと腰痛がありましたが、ここ数日本当に痛くて、夕方以降は痛い側の足に重心がかけられない状態で、生活にも支障が出ています💦💦

病院では、トコちゃんベルトとかでしのいで、ってくらいしか対応してもらえてないのですが、同じような経験ある方、何か緩和できる方法ありますか?
トコちゃんベルトはしてますが、それでも痛いときはどうしようもないです💦💦

コメント

り!

わたしも中期からずっと腰が痛くて、トコちゃんベルトもあまり効かなかったです💦
産院の先生に湿布貼りたいんですけど、って相談したら、鎮痛剤の入ってない湿布なら貼っていいよ!って言われました。
ほとんどの湿布は鎮痛剤入っているのですが…
久光製薬から出てるのびのびサロンシップは使用できました💡
普通の薬局で売ってました!
もちろん産院によってはダメ!って言われるかもですが、参考までに😊

  • まるまる

    まるまる

    ありがとうございます!本音は鎮痛剤が1番ほしいところですが笑、赤ちゃんへの影響考えると我慢ですね!
    病院で聞いてみます〜✨

    • 10月25日
  • り!

    り!

    そうなんですよ〜😭
    鎮痛剤が欲しいのに!って思ってましたが、湿布を貼ってるってことに満足してちょっとスッキリした感ありました🌟プラシーボ効果かもですが笑笑

    • 10月25日
  • まるまる

    まるまる

    気持ちの持ちようも大事ですよねー😁😁ありがとうございます!

    • 10月25日
ハーマイオニー🍮🍯ダイエット強化期間💪

腰痛しんどいですよね💦

私も後期に腰痛がひどい時があって歩けない日が続く時がありました😵

痛い所の辺りをお風呂やカイロで温めると少しずつ良くなっていきました!

  • まるまる

    まるまる

    ありがとうございます。
    そうなんです、ひどい日は歩けないです💦💦
    やっぱり温めてもいいんですね。お風呂とカイロ、やってみます💡

    • 10月25日