
コメント

優梨
すぐに食べるなら常温がいいですが、
食べきるのに時間がかかるなら冷凍するのが食パンの味が落ちない保存方法です😄
ただ、冷凍はトーストしないと食べれないので、そのまま食べたい人には向かないです💦💦

はじめてのママリ🔰
冷蔵庫で保存するとかびたりするので、常温で良いみたいですよ☺️
うちもHBでパン焼きますが、同じく2日くらいで食べるので常温で保存してます🙋♀️
長期になると、冷凍ですかね🤔
-
みみ♡
コメントありがとうございます🙇♀️
カビたりするんですか!?
それはしらなかったです…
むしろなんでも冷蔵庫入れておけば大丈夫だと思っていました😭
息子が食パン大好きすぎて長期になることはないです…☺️
常温保存でケースみてみます☺️!- 10月24日

ママ🧸
手作りだと保存料も入ってないし保管方法気になりますよね。
私は当日は常温翌日以降は冷蔵庫。当日はそのまま出来たて食べて翌日はトーストです。
品質に特に問題ありません😊
-
みみ♡
コメントありがとうございます🙇♀️
そうなんですよ💦
同じです!!
焼いて翌日にはなくなるので冷蔵庫でも問題ないですかね🤔!- 10月25日
-
ママ🧸
全く問題ないです!
常温でも大丈夫ですよ😊昔はそうしてました。今は子供の目についたらうるさいので冷蔵庫ですが✨
2日程度ならどちらの保存方法でも美味しく食べられます😊- 10月25日
みみ♡
コメントありがとうございます🙇♀️
2日で食べてしまうので常温がいいですね!!
以前は冷凍してましたが、冷凍する間もないくらいパンが🍞なくなっていきます…笑
常温保存でケースみてみます😍