
夜泣きって,必ずあるんですか???夜泣きがあった方,何ヵ月からか教えて下さい(^-^)夜泣きに耐えれる自信ないです。
夜泣きって,必ずあるんですか???
夜泣きがあった方,何ヵ月からか教えて下さい(^-^)
夜泣きに耐えれる自信ないです。
- ミホ0316(9歳)
コメント

那月☆
上ふたりは全くありませんでした。末っ子は新生児から1ヶ月半まで夜泣きありました

お豆さん
初めまして!❤️
うちの場合ですが…、
夜泣きありませんでした(><
おっぱいのんで朝まで起きませんでした!
わたしも覚悟はしてましたが、
夜泣きが全くないので逆に
不安なって病院に電話したぐらいです笑
-
ミホ0316
ての掛からない子なんですね(^-^)
うちの子も無かったらいいのに-!!!- 4月21日

♡
私の子は夜泣きありませんでした!(>_<)
-
ミホ0316
本当にそこ子次第なんですね-!!!
- 4月21日

😍
うちの子は8ヶ月くらいからたまーにありました!
それが、1歳過ぎくらいまで続きました(>_<)
あまり夜泣きしなかった子だったのでらくでした(^o^)笑
ママ友の子供は現在2歳2ヶ月くらいなんですがまだ夜泣きあるらしく、、、辛いと言っていました。
私は新生児のころ泣くのも夜泣きだと思っていましたが新生児は昼夜の区別がついていないので夜泣きとは言わないらしいですね!
息子が半年くらいで初めて知りました!
毎日夜泣きされると疲れますがなんとか乗り越えれますよ(>_<)
大丈夫です♡
-
ミホ0316
2歳までって,大変ですね-。
泣き出したら頑張ります(>_<)!!!- 4月21日

ぽこそん
うちは今の所全くないです。
朝までぐっすりです(o^^o)
-
ミホ0316
羨ましいです!!!
大人しく寝てくれる事願いますw- 4月21日

ゆうごすちん
夜泣きがない子も多いんですね~(⊙ꇴ⊙)
うちは2人とも夜泣きがひどく、はっきり覚えてないですが7、8ヵ月ぐらいからだったような…。半年~1年ぐらいは続いて辛かったです。
保育所に入ったら1日疲れるからか、ぱったりなくなりました!
-
ミホ0316
結構,続くんですね-。
お疲れ様でした!!!- 4月21日

ぽん
うちの子は夜寝かしつけて朝までぐっすり、なんて事は一度もありませんでした!
最近は2時間おきですが、ひどいときは1時間おきに泣き出してました…
昼寝の時間を調整したり、授乳を減らしたり増やしたり、添い寝したり布団を分けたり、もう色々試したけど何も変わらず(笑)
1番大変なことは?と聞かれたら迷わず夜泣きだと答えます。
本当しんどいです。
でもいつか終わる、と言い聞かせて何とかやってます!
ミホ0316
やっぱり,その子次第なんですね-
大変ですよね???
那月☆
仕事してなかったし、上の子達も
まま眠いからちょっとお昼寝してもいい?
って聞いたら、いいよー寝れる時寝てね!!って言われてたので 特に大変だと思わなかったです。
年子で、仕事もしてての夜泣きならしんどいんだろうなーとは思いますが。