
娘のミルク量について相談です。どうやって決めていますか?月齢か体重か迷っています。先輩ママさんアドバイスください。
今月末に4ヶ月になる娘がいます!!
娘は体重が、8㌔手前です。この月齢にしては結構重い方です・・・😓
そこで相談なんですが、今ミルクを170~180を4、5回母乳を2回くらいあげてます!!
でも娘は足りてないみたいで、飲み終わって哺乳瓶を口から外すと怒って泣いてしまいます。抱っこすると泣きやみますが、、、
皆さんはミルクの量を決める時どうやって決めてますか?
月齢を目安にするか?体重を目安にするか?子供に合わせて飲むだけあげるか?どうされてますか?
今は月齢であげてますが、それだと体重がなーっと思って迷ってます😭
先輩ママさんアドバイス下さい🙇♂️
- かなママ(4歳4ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

Saaki
うちの娘は4カ月で9キロでしたー!笑 完母なんで欲しいだけ与えてました🙆♀️娘も足りないのか泣くことがありミルクを足してみた時期もありますが体重の伸びがしっかりしてるためミルクは不用だと言われました。
混合ではなかったためなんとも言えませんが体重もしっかりあるし、抱っこすればなきやむならミルク増やさずでも良いかとおもいます。お腹がすいて泣いてるのではなく他に理由があるかも…娘もほんとによく泣く子でずっと抱っこしてましたー💦

はじめてのママリ🔰
保健師曰くミルク飲んだあとでも赤ちゃんは泣くそうです🙋♀️(足りていても)
わたしが言われたのは体重を目安にってことでしたが泣きじゃくったりするようであったりするなら増やしても大丈夫だよと言われました✨
-
かなママ
お返事ありがとうございます!!そうなんですね😁
ミルクあげても2時間もあかずお腹がすいて泣きじゃくるので毎回困ってるんですよね😅- 10月24日
かなママ
お返事ありがとうございます!!
あらっ!!笑
我が子も大きい方だと思ってましたが😍笑
ムチムチ可愛いですよね♡
体重はめちゃくちゃ順調に増えてます!
娘もよく抱っこしてます、、、、
重いのでたいへんなんですよね😭
一応毎月少しずつ量を増やしてるので様子を見てみす❣️
Saaki
スタートもでかかったんですー笑
ムチムチ可愛いです♡
徐々に体重は落ち着いてくると思いますよ♬
重いとほんとに大変!膝や腰が痛くなり…😂抱っこしてバランズボールにのって跳ねてたら楽ですよ🙆♀️
そうですね♬
初めての育児謎だらけですがいろんな人から知恵をもらって頑張っていってくださいね✩
かなママ
そーなんですね😍
娘は3190㌘でしたよ♡
ですよねー❣️
ちぎりパンで食べたくなりますね!笑
やっぱり落ち着いてくるんですね!安心しました😁
ですです!!😭
バランスボールですかー
旦那に頼んでみよ😍笑
ありがとうございます!!お互い頑張りましょうね♡
Saaki
うちはちなみに4020gでしたー笑
なりますね♡
今しか見れない可愛い姿なんでたくさんたのしんでください✩
ぜひぜひ♡
今だにバランズボールでゆれてると寝てくれるんでかなり楽です!
はーい🙌頑張りましょう✩
かなママ
お!!おっきい!!😍
生まれた時からムチムチだ♡
そーですね!楽しみます😍
そーなんですね😁買って貰わないとですね!
Saaki
そうなんですー笑
そんな娘でも今は大きめは大きめのですがシュッとしましたよ✩
はーい!ぜひ♡