
2歳の子供が体重増加が止まっていることに不安を感じています。食事の内容や量について相談したいようです。野菜が食べられる献立や、卵以外の食事のアイデアを教えてほしいとのことです。
2歳になったばかりの上の子が風邪をひいて昨日小児科に行きました。
その時に体重を聞かれたので答えたのですが、ん?といわれ測って貰いました。
体重は私の言った通りだったのですが、5月から1gも増えてなかったようで、それを指摘されました。
最近好き嫌いがハッキリするようになって加えてイヤイヤ期でもあるので野菜(特に葉物野菜)やお肉をあまり食べてくれません。でも全然食べないわけでもなく、たまに食べるお子様プレートを全部食べたり食べなくても3分の2は食べたり、、家でも同じくらい食べます。
動き回るからだと思うし身長は伸びてるし、(5月の一歳半検診から3センチは伸びてます)あまり気にしてはなかったのですが、5月からというより今年に入って(歩きはじめてから)ほとんど増えてません。
とりあえずご飯もっとしっかり食べてもらうかなーって考えてますが2歳でどれくらいまで食べなきゃいけないんでしょうか?
野菜が食べられる献立とか教えてください。
卵アレルギーで卵料理以外がいいです、、
風邪が弟にもうつって私も鼻水ダラダラでもう無になりたいです、、笑
- ちゃん(3歳0ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

ゆう
この時期の体重は大幅に減らない限りは気にすることないと思いますよ!
ちなみに私は苦手な野菜は細かくみじん切りにしてハンバーグに混ぜたり、チャーハンにしたりしてます🙌
うちも葉物系は触感が好きじゃないのかそのままだと食べてくれないので…
お子様プレート全部食べられることがあるならそんなに気にすることないと思います!

せま1125
うちの娘は1歳で12キロになってからずーっと今まで12キロのままですよ!!
グラム単位で変化は増えたり減ったりあります(*゚-゚)
ナムルやほうれん草とコーンを炒めたもの、あとは味噌汁になんでも入れると比較的食べてくれてます!!
肉も嫌いなので蒸し鶏やそぼろばっかり食べてます。。
-
ちゃん
うちの子ずっと10キロです、、増えも減りもしないんです😂下の子が既に9キロあるので追い越されそうで😂
ほじくってコーンだけとか食べられるんです😭味噌汁も最近は汁しか飲んでくれません、、前はわかめ大好きだったのに!- 10月24日
ちゃん
ですよね!
身長伸びてるし減ってもないのでいいかなーと思ってるんですが、小児科の先生に言われるとえ?ってなりました、、
やっぱりなにかに混ぜるがいいですかね!