
コメント

はじめてのママリ
旦那さんの社会保険に扶養で入ってるのでしたら
旦那さんが年末調整すればok だと思います!
そこに扶養者の所得書く場所があるかと!
はじめてのママリ
旦那さんの社会保険に扶養で入ってるのでしたら
旦那さんが年末調整すればok だと思います!
そこに扶養者の所得書く場所があるかと!
「その他の疑問」に関する質問
ハワイ語では、「toi」は「つなぐ」「結びつける」という意味で使われることがあります。 って出てきたり toi と言うハワイ語はありません。って出てきたりするのですが、どっちが本当かハワイ語に詳しい方いらっしゃい…
面倒なママ友、変なママ友は第一印象では分からないものですか? 支援センター等行く機会が増えたので、ママ友作りの参考にしたいです。 話は面白いけど自分の周りにいないタイプだと、連絡先の交換を迷います。 良い関係…
子供が食べ残したもの食べますか?? 私は子供が口をつけたところは食べないようにしています! 感染症もらいたくないし、私が潰れるわけにはいかないので! 先月から義母と同居しているのですが、義母は「子供の食べ残…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ
現在扶養に入っています!
なるほど😳ありがとうございます!
ちなみに、私自身で必要な書類などはありますか?
はじめてのママリ
退職された会社から年末調整の紙が届くorもうもらってると思いますので
もし旦那さんの会社が提出してと言われたら必要なくらいかと思います!
わたしの旦那の会社はテキトーなので所得も大体で大丈夫でした(笑)
はじめてのママリ
特に会社からは届いていません😭💦
提出がないことを願います😢
大体で大丈夫な可能性もあるんですね☺️
ちなみに、主人の扶養に入ったのが今年6月で退職後ですが、この場合でも主人の年末調整で申告可能なのでしょうか?
質問ばかりですみません😢
はじめてのママリ
あ💦すみません年末調整じゃなくて、源泉徴収のまちがいです(*_*)💦
103万を超えていなければおそらく大丈夫なはずですよ(^^)
はじめてのママリ
源泉徴収票ですね!
探してみます☺️
なるほど!とても詳しくありがとうございました😭✨