
意識低い系ママいますか?ママリの方はきちんとしている印象で、私はミルクを氷で冷やしています。
意識低い系ママいらっしゃいますか?
こどものことは大好きだし、大切ですが、かなりのズボラです😅
ママリにいらっしゃるかたはきちんとされてる方が多いみたいで焦ります(笑)みなさんのズボラエピソード教えてください!
私はミルク冷ますのに氷を入れてることです。
- ねママ(4歳3ヶ月, 6歳)

ママリ
私のことですかね😂
家事は気が向くまでやりません笑

はじめてのママリ🔰
同じく小さいボウルに氷水入れてミルク冷ましてますよ 笑
家ではミルクをあげる時に仰向けで寝かしたままあげてます‥腕や肩が痛すぎて支えてられません😭

٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
月齢フルシカトで離乳食やおやつあげてます😂🙌
寝る時1人で放置してた方が寝付くの早いためそれをいい事に娘を部屋のベビーベッドに放置してまったり1人の時間くつろいでます😂
ミルクたまにしかもう飲まないですがきっちりみっちりすり切り一杯とかやってないですし粉多く入ってそうだな〜とか思ったら200のところ220の線あたりまで入れたり
他にも色々適当にゆるーく子育てしてます😂

退会ユーザー
冷ますの面倒で同じく氷直接入れます。笑
かけうどんとかは取り分けて水入れます。笑
ラーメンでもなんでもやるので、味が薄くなる!と夫に止められますが、子供やから薄くなって逆にいいやん。と思ってやめる気ありません。笑

退会ユーザー
はいはい🙋♀️笑
今のママさんて本当に細かいことまで気遣っててすごいと思います😂
私は昔はこんなんしてなかったんだからいいだろくらいの感じでやってます🤣
死にやしない!みたいな🤣
氷は入れたことないです🤣笑
笑っちゃいました!笑
洗濯は最初から一緒だし、離乳食作りは衛生面なんて大人と一緒でそん気にしないし量も適当だし、麦茶水道水で作ってるしというガサツさです🙌🏻笑
ありすぎて逆に思いつかないです😅笑

海空
洗濯は大人と一緒、離乳食もおやつも月齢気にせずあげてました🤣
お風呂もベビーバス貰いましたが、逆にしんどいってなって先に旦那が洗って普通にお風呂で洗ってました笑

退会ユーザー
ミルクに氷わかります!笑
逆に調節しやすいですよね😂
私は哺乳瓶の消毒は退院したての1週間くらいしかしませんでした。笑
極論、死ななければいいと思っています🤣
コメント