※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
ファッション・コスメ

幼稚園や保育園の説明会って、皆さんどんな服装なんでしょうか?明日の予…

幼稚園や保育園の説明会って、皆さんどんな服装なんでしょうか??

明日の予定なのですが、暴風を伴う雨の予報…😭
抱っこ紐着用で歩いて行く予定です!
長靴とかはさすがにやめた方が良いですか??

経験談やアドバイスを頂けると嬉しいです😊

コメント

deleted user

説明会なので普通に私服でしたよ?室内で行われるでしょうし別に長靴でもいいと思いますが!
ただ袋に入れて持ってったりとなると荷物がかさばるだけですかね?

  • あき

    あき

    あっ、かさばりますね😥
    室内持ち歩かなくちゃいけないのを全く考えて無かったです💦
    服装は私服で良いんですね!
    参考になりました🥰
    コメントありがとうございました😊

    • 10月24日
🦭

先週、雨の日に説明会でしたー!
私は20代でママの年齢層がやや高い幼稚園の説明会に行ったのですが、
皆さま普通にスーパーに行くくらいの服装でした(笑)
パーカーにデニムみたいな!
長靴の方もいました!
でも上の方もいうように、袋に入れて持ち歩くので結構大変ですww

  • あき

    あき

    スーパーに行くくらいの服装🤣🤣
    しっかりイメージ出来ました!
    とはいえ、もう少し小綺麗にして行こうかな🤔
    そうですよね〜、子供居て荷物も大きくてだと大変そうですね💦
    凄く参考になりました!
    ありがとうございます😊

    • 10月24日
  • 🦭

    🦭

    GAありがとうございます💓
    あと個人的に、、、子供がいつもと違う雰囲気でびっくりしたのか、ぐずり始めたのでお菓子やちょっとしたおもちゃ?持っていって正解でした🤩園長の話も長かったので(笑)

    • 10月24日
  • あき

    あき

    やっぱりぐずりますか😭
    お菓子とおもちゃ持っていきます!
    2時間あるみたいなので、必須ですね✨
    ありがとうございました😊

    • 10月24日
deleted user

説明会や見学は、普段着で大丈夫だと思います!
天気悪いなら長靴でも。

お受験する幼稚園とかだと違うのかもしれませんが…😅

  • あき

    あき

    普段着で問題ないんですね!
    普通の幼稚園です✨
    参考になりました^_^
    ありがとうございました😊

    • 10月24日