
小児科で風邪と診断され、シロップタイプのお薬を1日3回飲むことになりました。ミルクの前後に飲ませ、蓋は毎回洗うかどうかは医師に確認してください。
先程小児科に行き風邪と言われました😭😭💦
シロップタイプのお薬をもらって
毎食後になっていたので朝、昼、晩の1日3回です
1回食なのでミルクの前か後でなんですが
基本ミルクは1日4回です!
朝のミルク後にあげて、次のミルク時にお昼の分
その次に夜の分としてお薬を3回あげて寝る前だけミルクのみって形で良いでしょうか??
あとこのカップで測ってから乳首とかで飲ませてくださいって言われたんですがお薬についてる軽量の蓋は毎回薬注いだら洗った方が良いですかね?水でそれともそのままで大丈夫でしょうか?
- M(6歳)

退会ユーザー
水でチャチャッと洗う程度で終わらしてます!

はるまき🔰
お子さんの風邪大丈夫ですか?🥺
お大事になさってください☺️
うちの子も今シロップの薬飲んでます!
8:00のミルクの前に1回
12:00の離乳食食べたあとに
1回からミルク飲ませる
16:00のミルクの前に1回
20:00のミルクのみ
こんな感じであげてます!
薬の蓋や容器は洗ってません!

れいたん
直接飲ませるわけではないので、私はそのままでした!
でも、たれたりこぼすとベタベタするので吹いてました笑
赤ちゃんの間のお薬は、それで胃が荒れたりとかするものではないので、食後とか気にせずあげていいよって言われてます☺️
なので、ママが忘れないこと
4時間以上必ず薬の間隔を空けること
赤ちゃんがお腹いっぱいとかで飲めなくならないようにすること
だけ気を付けてます!

ほっとみるく
ミルクのときはミルクの前後とか特に気にしなくても良いのでタイミング見てあげてくださいと言われたことがありますよ✨
Mさんの考えてるあげ方でももちろん良いと思います😊
計量の容器は水でささっと洗ってます!

しっぽ
食後(ミルク後)とか気にしなくて大丈夫ですよ!むしろお腹がいっぱいになると飲まない子もいるので、私は先にあげてました!✨先生からも先にあげてもいいよと言われてましたよ😊4時間以上あけていれば、いいタイミングであげれば大丈夫と思います!
計量カップは水でさっと洗ってます!洗った方がいいですよー(>_<)シロップは菌が繁殖しやすいので、ついたままにして新しいものを入れない方がいいです!!
あと、計量カップで測ってから乳首で飲ませるとありますが、スポイトがついてるようなので、それで飲ませたら楽ですよ❗️うちはいつも測ってそれをスポイトで吸い取って飲ませてます✨✨
コメント