※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てまり🔰
ココロ・悩み

手の指に痺れと痛みがあり、整体と整形外科で原因が違うと言われています。マッサージやお灸を試しても改善せず、お風呂で一時的に痛みが引くそうです。同じ経験の方いますか?

主人なのですが最近手の指に痺れがあり、ついに痛みだしたそうで困っています。
片方の人差し指です。
整体の先生は腕の筋肉が神経を圧迫しているせいと言うし整形外科の先生は首から背骨が歪んでいるせい、と言います。
マッサージやお灸や枕を替えたりしてみてますがいまいち善くなりません。
お風呂に入って入るときは血行がよくなるのか痛みは引くそうです。
どなたか同じ症状を経験された方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も頚椎のヘルニア一歩手前と診断された事があり、その時手の痺れがありました。
数ヶ月整形外科に通って、今は治っています。
私の場合は首から背中にかけて痛みも酷かったので痛み止めと湿布も使っていて、毎日ストレッチ、寝る時は枕なしでバスタオルを丸めて首の下に敷いて寝てました。
職業柄下を向いてることが多かったのでそのせいだと思います💦

  • てまり🔰

    てまり🔰

    ありがとうございます!
    主人もバスタオル丸めて首の下に敷いてます💦
    ヘルニアは怖いですね💦
    治るのも時間かかりそうですね💦

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    整形外科のリハビリに通ってみるのがいいかもしれません😭
    私は一つ目の病院で全く良くならなくてセカンドオピニオンで、良い理学療法士さんに出会って治して頂きました。
    ずっと悩んでた偏頭痛も首からだったようで、2日に1回は飲んでた頭痛薬まで飲まなくて良くなりました!
    酷くなってヘルニアになると喉を切って手術しないといけなくなるので、早めに治療した方がいいですね💦

    • 10月24日
  • てまり🔰

    てまり🔰

    偏頭痛もあったんですね💦お辛かったでしょうね😭
    いい先生に出会えるのってほんとに大事ですよね❗️ありがとうございます、主人にリハビリ進めてみます😣

    • 10月24日
みんみん

知人の旦那さんが、腕に痺れを感じ1度は神経から来るものと言われましたが、不安に思った知人が再度別の病院へ行かせると脳出血だったそうです😨
幸い軽度のものでしばらくお仕事は休んだそうですが現在は復帰されてるそうです。

怖いことを言うようで申し訳ありません。
ですが、念の為ご主人も、1度総合病院なとで検査を受けてみてはいかがですか?
何事もないことを祈っております。

  • てまり🔰

    てまり🔰

    脳出血❗️なかなか自覚症状はでにくいっていいますもんね💦
    いえいえ❗️😣いつも職場の健康診断だけなので、これを期に精密検査してもらったほうがいいかもしれません、ありがとうございます❗️

    • 10月24日