![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なつこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつこ
今年、小学生になった息子がいますが、1人では絶対!宿題や勉強はしないので、リビング学習にしてます(^^)
私も家事や下の子の相手をしながら宿題を見たいので…
1人部屋も用意してありますが寝るのと遊ぶだけの部屋です。
なので、机も買ってません( ^ω^ )
ランドセルラックだけは必要なので買いました。
ランドセルと一緒に教科書なども入るのを選びました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
女の子で高学年の小学生がいます😊
部屋には学習デスクとベッド、三段ラック(本棚にしてます)
のみです!あとはゴミ箱ですね🗑
その他服やタンスはクローゼット内です👚
シンプルですがおかげで散らかりにくいですし今は自分で掃除や片付けも綺麗にできてます🧹
本棚はあまりこだわらなくてもいいかな〜と個人的には思います🧐
何が好きか何を読むかは本当にそれぞれで、逆に本をそんなに読まない子もいるので、お片付けしやすい棚なら何でもいいやというスタンスです💦😂
一番散らかりやすいのは、机の中だと思うので←お便りやテストや小物がごちゃごちゃになりやすい
プリント類や普通の本と教科書は分ける、小物の収納場所があると助かると思います😊
ママ
ありがとうございます!
我が家もカウンターがあって、そこでくもんの宿題を今はしています!
机…いらなかったかな😂買ってしまった(笑)
ランドセルラックは教科書入れられるのがあるんですね!!見てみます😃❤️
ありがとうございます✨
ママ
あ、それからもう、1人で寝ていますか?😃
なつこ
2段ベッドを買ったので、一人で寝てます。
将来は上下で3人目の子と寝てもらう予定です。
準備してると、机買わなきゃ!ってなりますよね。
私も、勢いで買っちゃう所でした(^◇^;)
主人にカウンターがあるから必要ないでしょ!って言われて止めました(^^)笑