
妊娠中にわきにしこりができ、マンモグラフィーを受けるか迷っています。超音波だけでいいでしょうか?
妊娠中わきにしこりができ、今日乳腺外科受診予定なのですが、主治医はマンモも受けてもらっていいですよとの事なのですが、知り合いにマンモを受けて流れてしまった方がいるのと、ネットでも妊娠中はマンモを避けるようにとの記載が多くあり、不安でたまらなくなってきました。
今のところ、超音波のみでお願いしようかと思っていますが、、皆さまならどうされますか?
まとまらない文章ですみません。。
- びびりのまま(5歳0ヶ月)
コメント

えれのあ
脇のしこりは副乳だと思いますよ!
私も両脇にできてます👶🏻

めも
まずはエコーで深刻さを診てもらってからでもいいのかなと思います。
マンモグラフィもX線ですから、受けないで済むに越したことはありませんし、乳房への刺激もないほうがいいでしょうし。
でもエコーでは分からないものも多いですから、あまり結果がはっきりしないようなら受けてもいいのかなと思いますよ。
-
びびりのまま
今日診察に行き
エコーで特に乳癌や副乳、リンパなどの腫れではないと言われマンモはしなくても良いですよと言われしませんでした。診察前に返信を見て参考にさせて頂きました。ありがとうございます!- 10月24日

ひなり
私も10週の時に脇のしこりに気づいて乳腺外科受診しました!
副乳でした😳
流れ的に、触診→副乳ですね→一応超音波やります→副乳です
という感じでした!
妊娠してること伝えると場所的にすぐ副乳疑われるので、マンモされないような気もします😂
-
びびりのまま
副乳だったんですね!
私は副乳にしては上の場所だったみたいで、「そんなとこにできてるの?!」と言われましたが副乳でもなくリンパ関係の病気でもないとのことでした。とりあえずホッとしたところです。ご親切にらありがとうございました。- 10月24日
-
ひなり
なにか異変あると怖いですよね😭
私も妊娠中の色々な変化に毎回焦っちゃいます💦
安心できて良かったですね!- 10月24日

TOMOE
以前定期検診で引っかかって、去年まで半年に一回乳がん検診受けてました!
妊活中だったので、何度か妊娠の可能性があると伝えると、マンモは受けませんでしたよ。エコーだけでした。
エコーだけにした方がいいと思いますよ。
-
びびりのまま
やはり妊娠中はマンモしない先生が多いのですね。私も
必要ないと思うし、妊娠中はやめておこう。と言われしませんでした。ご親切にありがとうございました。- 10月24日

はじめてのママリ🔰
私も副乳かな?と思いました!
副乳なら時間が経てば消えますよ🙌
-
びびりのまま
副乳は消えるんですね!
不安いっぱいでの診察でしたがホッとしました。
これで赤ちゃんのことだけ考えれます。ありがとうございました。- 10月24日
びびりのまま
同じ方がいて少し安心しました。
今日診察に行ってきました。
結局副乳でもなくリンパでもなく分からない。との事で
今のところ気にしなくても良いとの事でした。ありがとうございました。