※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
家族・旦那

旦那の存在が負担です……シンママで頑張るママさんにお聞きしたいです。…

旦那の存在が負担です……

こんな質問をしてしまいごめんなさい。

シンママで頑張るママさんにお聞きしたいです。
答えてくださる方いたら嬉しいです。
旦那さんとお別れする決意をしたのはどういうときでしたか?
その後、金銭面や育児面で不便に思ったことがあれば教えて頂きたいです😞

コメント

ママリン

昔、シンママでした🙋‍♀️
決定的は原因は元旦那の浮気・金銭関係ですね!これは病気だ🤭って気付いてからはサーッと冷めて現実を見れるようになったので離婚準備に入りました。
まずは実家の協力はどの程度得られるかの話し合い・自分の就職活動・住居の確保、一つ一つ子どもと自分のために考えました。
金銭面で不便に思ったことは正社員じゃなかったときは収入が安定しない事です。子どもの風邪で休めばそれだけでも手取りも減るのでしんどかったです!😢育児面は慣れるまでは毎日が不便でしたね😢うちは息子なので父親が必要なのかなって悩む事も多かったです。それでも成長と共に男らしく育ってくれたので、なんとかなるもんですね🤣
離婚をするなら必ず後悔のないように頑張ってください!一瞬でも後悔すると、残りの人生は地獄かもしれません。

  • R

    R

    親身にご回答下さり、ありがとうございます😢

    大変だったのですね…
    その環境で離婚準備からきちんと、すごいです。

    そうですね!常に毎日離婚が頭に浮かんでしまって…
    冷静に考えて順序を踏みながら頑張ります!

    • 10月24日
  • ママリン

    ママリン

    結婚相手を間違えると言う痛恨のミスをしてしまったので、せめて離婚は間違えないよう後悔しないように自問自答の日々でした😢
    ・パートで働いてる時はお金は無いけど子どもとの時間はある。
    ・正社員で働いたらお金はあるけど子どもとの時間は取りにくい。
    どうすりゃいいんだっ!ってストレスでハゲた時も…🤫笑

    日々、悩み辛いでしょうが気を落とさず頑張ってください😭

    • 10月24日
おっとっと

塵も積もれば山となるという感じできっかけは些細なことでした。
端折って説明すると、喧嘩→まさかの元夫が義母に電話し召喚→私ドン引き→何やかんや収まったと思いきや翌日また揉めて私の携帯で異性の連絡先全て消去&ブロック→こんな頭おかしいヤツと我慢しながら友達まで失って一緒にいる価値ないわとなる→別居からの離婚
ちなみにモラハラだったので日々の発言も最悪。顔色を伺いながら毎日を過していました。子供の前で「こんな奴が母親で息子が可哀想だ」と何度か言われそれも許せなかった😐(家事育児は完全にノータッチのくせに口出しだけは凄い)
ざっとこんな感じです(笑)

今は妊娠中で実家にお世話になっています。いい歳しておんぶにだっこ状態でお恥ずかしいです😣💦
まだ自立前ですが既に金銭面は心配です😭新生活するにあたりかなりお金かかりますし車も必要になるので💦
育児面は1人だったら前と変わらないので大丈夫だと思いますが、2人になるのでやはりかなり不安です。
精神面がやはり辛いですかね…。離婚して良かったですが、やはり周りは夫婦だらけ。自分が選択したこととはいえ時折挫けそうになります。どの夫婦も幸せそうにみえて実は大変なのは分かります。でももはや夫婦揃っているだけで幸せそうに見えます(笑)

  • R

    R


    ご回答ありがとうございます😢
    うちの旦那もすごく似ているんです…モラハラです💦
    元旦那さんの発言は酷すぎますよね…ワンオペ育児なんて言い方悪いけどお母さんが育て上げてるようなもんなのに…。
    金銭面、私もそこが1番の気がかりなんです。

    私も別居を考えているのですが、別居中に離婚する準備をして離婚を申し立てましたか?不快に思われましたらごめんなさい。

    • 10月24日
  • おっとっと

    おっとっと

    モラハラって洗脳されるから本当に辛いし自分の中でモヤモヤが溜まってしまうし暗い気持ちになるし…お辛いですね😭💦大丈夫ですか?💦
    貯金、全くないですか?もしご実家が頼れるようであれば離婚後お仕事始めて色んな手当て貰いながら生活は十分出来ると思います!

    いえ、正直ここまで自分が追い詰められている自覚がなかったので準備は全くしていませんでした。元々GWに実家帰省の予定で、そのまま帰らなかった感じです😂
    うちは協議離婚で済みましたが、揉めそうであればやはり何かしら証拠があった方が有利に進むと思います。録音や日記が基本みたいです!
    全然大丈夫ですよ🙆‍♀️✨話せることは何でもお話します(笑)

    • 10月24日
  • R

    R

    毎日ほぼ口を聞かないので、娘がいて頑張れています☺️
    ですが、もう話しかければ喧嘩、の状態で娘にもよくないのかな…と思い始めてしまって😣
    貯金は、私の口座と娘の口座とでギリギリの3桁…
    実家に少し頼っての生活となると思います💦

    お優しいお言葉をありがとうございます😣♡
    録音、日記が基本なんですね…!
    モラハラの人って、いきなり機嫌悪くなって破茶滅茶なことを言うので録音が未だかつてできたことなく😖
    協議離婚が出来たら一番いいなとおもっているのですが…😔

    • 10月24日
  • おっとっと

    おっとっと

    それはしんどいですね…。色々分かってくる多感な時期でしょうし、夫婦喧嘩なんて見せたくないですよね😭
    私も同じ感じですよ!ギリ3桁という感じです😣💦
    親御さんの扶養に入らなければとりあえず児童扶養手当(母子手当)は満額出るはずなのでとりあえず生活は出来ると思います☺️✨

    分かります💦突然不機嫌スイッチ入りますよね。もし見つかっても怖いですよね(笑)とりあえず喧嘩になれば日記つけるのがいいかもですね😐
    うちの場合は向こうが勝手にヒートアップしたので離婚はすんなり認めてくれました!細かいので金銭面ではあれこれ言ってきましたが(笑)

    • 10月24日
m

子供より自分優先、モラハラ、将来や育児の方向性の違い、義家族との関係で限界超えて離婚しました😊
金銭面は大変ですが手当もあるので何とか大丈夫です!
育児や子供に関しては本当楽になりました。横から口出してくるおばさん(義母)も居なくなり自分の好きなように育児できとにかく幸せです😊

  • R

    R

    ご回答ありがとうございます😢

    モラハラ多いですね…
    うちもモラハラ、妊娠中はDVもありました。
    とにかく幸せというお言葉、素敵すぎます。
    お子さんもきっと今はとても幸せでしょうね☺️

    前向きになれるご回答をありがとうございます☺️

    • 10月24日
  • m

    m

    妊婦さんに手をあげる男は本当一番理解出来ないです。
    お体大丈夫でしたか?

    離婚後は私も息子もよく笑うようになって周りも離婚して正解だったねと言われます。
    生活も旦那の世話など気にせず全部息子中心で動けるので気楽です😊
    R.さんはシングルになろうか迷ってる感じですか?

    • 10月24日
  • R

    R

    隣の部屋の方が通報してくれたらしく、警察の方が家の前で張ってくれてることもあり体を傷つけられることはありませんでした💦
    包丁を何度向けられたかわかりません😔目の前で手首を切られたこともありました😔

    もう、確実にシングルとして頑張ろうと決めてはいます。ですが、娘も保育園にも通っていないので、環境をいきなり変えてしまうのがと思ってしまい、タイミングを見ている状態です💦

    • 10月24日
いち

モラハラ夫でした。
それでも、子供が小さいうちは働きたくなかったので、専業主婦でいられるなら、ATMだと思って子供が3歳になり幼稚園に入るまでは我慢しよう!と思って生活してました。
ですが、子供が1歳になる前に金銭問題が発覚。
家を買うための頭金の貯金も子供のための貯金も全て使い込み、しかも来月の生活費もない!となり。
ATMとしても機能しなくなったので、我慢してる意味ないなと思って即離婚を言い渡しました。

離婚して困ったことは特にないです(笑)
もともとかなり少ない生活費しか貰えておらず、今は元旦那から相場額の養育費貰ってますが、結婚時に受け取っていた生活費より高い額貰っているので金銭面も不便はありません。むしろ、結婚していた時より潤ってます。
育児面も、もともと家事育児一切しない旦那だったので、いなくても、旦那分の家事しなくてよくなった分かなり楽になりました。
なので、私は離婚して不便に思ったことは今のところなにもないです。

  • R

    R

    ご回答ありがとうございます!

    私も、ATMだと思って今は一緒にいます。仕事だけは真面目で…本当にそこだけです。
    金銭問題とモラハラですか…💦

    困ったことは特にない、とはっきりと言えるのがカッコイイです😔
    皆さん、その後は困ったことはない、楽になった、幸せなどとお話してくださったのでもっと前向きに考えることができました!
    お辛い経験をお話してくださり、ありがとうございます😔

    • 10月24日