
ハイチェアの購入を検討中。ダイニングテーブルを買うことになり、ハイチェアのタイプに迷っている。2人目が生まれる時期や上の子の年齢を考慮して、どのタイプが適切か迷っている。
ハイチェアの購入を考えてるのですがどのタイプを買おうかで迷ってます💦
アドバイス頂けると嬉しいです🙇♀️
今はローテーブルなので食事の時は豆イスに座らせて食べてます✨
ただローテーブルの構造上食べづらいので、次はダイニングテーブルを購入することにしました!!
そこで迷うのがハイチェアなのですが、画像に貼ってるようにタイプも色々とありどれにしたらいいのか分かりません😣
テーブル付にしてももうテーブルはいらない年齢だし、でも2人目に譲るならテーブルはあった方がいいかな?とも思い‥
でも二人目が離乳食に入る頃は上の子は2歳11ヶ月頃です。
その頃はまだハイチェア必要かな?等々考えだしたらキリがなくなってしまいました😂
2人目は2月に産まれます!離乳食を6ヶ月で始めるとして上の子は2歳11ヶ月‥
みなさんならまずは今回どのタイプを買われますか⁉️
やはり3歳を目の前にしてもハイチェアは必要ですよね⁉️
ハイチェアはそもそも皆さんのところは何歳くらいまで使用されてますか🤔⁉️
- みい(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

ちゅる(29)
画像の右上のもの使ってます(^^)
テーブルがないので、
自分で上り下りしてくれて楽です🤣
座る部分の高さも調節できるので、良いです!
まだダイニングテーブルの椅子だと低いので💦
下の子はテーブルに挟んでつける?椅子を使ってます😊

退会ユーザー
うちは1歳8ヶ月で下のテーブルのついているタイプのを使っています!
テーブルが動かせるのでいらない時は左上タイプにもなります😊
我が家のテーブルは鏡面なのでフォークやスプーンでテーブルを叩かれたくないのとこっちの食べ物も同じテーブルだと取ろうとしてくるので距離を取るためにテーブルは子供と分けて使ってます!
テーブルないタイプだと立つことが簡単にできてしまうので正直目が離せません💦テーブルをなくしたまま座らせたら自分で降りようとして落ちたことが一度ありそこからテーブルなしでは使わないようにしてます😭
もう少し大きくなると大人と同じ椅子に座りたがる時期が来ると思いますよー😌

ママ
右上のものを上の子が使ってます。
さすがに最近は足置きがちょっと窮屈そうですが、もう一段下げられるので、下げればもう少しは使えるかなと言う感じです😁
-
♡ぷー♡
横からの質問で申し訳ございません🙇
右上のは、どこで購入できますか?- 10月24日
-
ママ
私は楽天市場で買いました😊
写真と全く同じものかはわからないですが、kidzooハイチェアーと言う商品です。- 10月24日
-
♡ぷー♡
ありがとうございます!
探してみます。- 10月24日
たた
横からすみません💦
テーブルに付けるイスは、どこのを使ってありますか⁇
よかったら教えてください!🌸
ちゅる(29)
イングリッシーナのやつです(^^)
たた
画像付き😍
ありがとうございます!
ちゅる(29)
ちなみに、ベルトなどはないですが
ダイニングテーブルと
椅子をちゃんとくっつけて?近づけて座らせてたら
自分で立ち上がる事はできないです😊
2歳前から使ってますが、抜け出すことも落ちたこともないです(^^)