※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイザラスでクルクルチャイムを買おうと思っていたけど、アンパンマンのクルコロタワーに惹かれてしまいました。でも壊れやすくてクルクルチャイムを買いました。後悔しているけど、楽しんで遊んでくれるか心配です。クルクルチャイムを持っている方、どうですか。

どなたか励まして下さい。もともとくもんのクルクルチャイムを買おうとトイザラスに行きカゴに入れていたのですが、遊び広場にアンパンマンのクルコロタワーがありました。

最後まで悩んだのですが遊んでみると壊れやすかったので予定通りクルクルチャイムにしました。

しかし帰ったら全然遊んでくれず音もなるアンパンマンにしたら良かったとずっと後悔してます。
もう遊んでるし舐めてるし返品はできないけど。
これから楽しんで遊んでくれるようになるかな。

クルクルチャイム持ってる方どうですか。

コメント

deleted user

その商品ではないのですが
娘におもちゃを買った時
買ってすぐは全く
遊んでくれなかったけど
こうやって遊ぶんよー!って
遊び方を教えたりしていたら
気づいた時には自分から率先して
遊ぶようになっていました✨
せっかく買ったし遊んでくれるようになるといいですね😣
回答になってなくてすみません💦

ゆき

アンパンマンのを持ってます(*ˊᵕˋ*)♡
児童館でクルクルチャイムがあり同じのを買おうと思ってたのですが、母ににこーゆーの買おうと思ってるんだーと話すと勝手にアンパンマンのを買ってきてくれました😅

児童館では興味無さげな感じでしたが何度か遊び方を見せると直ぐに出来るようになって今もお気に入りおもちゃで毎日遊んでます٩(*´◒`*)۶

正直息子はアンパンマンに全く興味が無くアンパンマンだから遊んでるって訳では無いと思いますがアンパンマンの声?がしたり音が鳴るのが面白いみたいですが児童館に行った時はクルクルチャイムも遊ぶので特にどっちを買っても正解だったかなーと思ってます✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝

モッサ

買った時は遊ばなかったけど少し経ってふと気づくとそのおもちゃで良く遊んでるってこと良くあります😆

クルクルチャイムは持ってないのであまり回答になってないですね😥

ねの

うちも、アンパンマンのものを、姉からお下がりで借りてましたが、そのくらいの時期は興味ありませんでしたよー!
まだ正しい遊び方もできないし、ずっと本体を解体してベロベロ舐めてました!💦
その後、1歳半くらいの時だったと思いますが、久しぶりに出したら、上からボールを入れることを理解してよく遊んでいました!

なので、アンパンマンかどうかというより、まだ遊び方がわからない時期なのかなって思うので、もう少ししてから、改めて出してあげてもいいかもですよー👍👍👍

あと、以前働いていた保育園でも、くるくるチャイムありましたが、やはりおんなじ感じで、1歳半くらいの子ぐらいから自発的に遊んでいたような気がします!!

きみ

最初はあまり興味がなくても、これから興味が出て遊ぶようになりますよ🙋
うちの息子もクルクルちゃいむ最初はあまり興味なかったけど、月齢があがったら遊ぶようになりました。
月齢で興味のあるなしがあるみたいです😊

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございました(^^)
気持ちがすごく楽になりました。これから遊んでくれることを期待して遊んでいる姿をたくさん見せたり一緒にやってみようと思います😊

ありがとうございました✨