※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミレ
子育て・グッズ

娘が怯えて泣く夜、声が届くか不安。同じ経験の方いますか?

夜、娘が何かに怯えたように泣いて、起きることがあります。
普通の夜泣きであれば、隣にいって、声をかけたら泣き止むのですが、怯えて泣いているときは私の声は届いているの?というくらいです。

同じような経験ある方いますか?

コメント

コロン

まだ1歳ではないですがこの1週間で2回程同じような事がありました💦今までの泣き方とは違ってこっちも心配になりました😢抱っこしても何してもダメだったので明るいリビングに連れて行くと落ちつきました!
旦那と怖い夢でも見たのかな?と話してたのですがなんなんでしょう😣
回答じゃなくてすみません💦

  • ミレ

    ミレ

    そうだったのですね!
    怖い夢でもみたのかな?と私もおもったのですが不安になりますよね💦
    うちの子は電気をつけてもなきやまず、ミルクを飲ませたら落ち着いたようでしたが、ここ最近何度かあって、不安になっています。
    回答ありがとうございます。

    • 10月24日
deleted user

息子が最近そんな感じで
怖い夢でも見たのかな?
ってくらい夜に1回は
大泣きします💦
なんでしょうね…😅

  • ミレ

    ミレ

    そうなのですね。
    回答ありがとうございます。
    不安になりますよね!

    うちの子は今日、支援センターにいって目一杯遊んだのですが、わりとそういう場所に行った日に泣く気がしています。
    興奮すると夜泣きがひどくなるとか聞きますがそういうかんじなのでしょうかね。

    • 10月24日
ママリ

うちはあまりご飯を食べなかった日や沢山動いた日に夜中急に、そういう泣き方をする時があります。
私も怖い夢見たのかと思ってましたが、あまりに泣くのでバナナを一本与えるともぐもぐ食べてコテンと寝ました。
なので、お腹が減ってるのかな?と思いました😂

  • ミレ

    ミレ

    回答ありがとうございます!
    お腹減ってるのは、あるかもしれないです!
    うちもどうしようもなくなり、ミルクを飲ませたらごくごく飲んで寝ました😨
    ごはんの量など、気をつけてみます!

    • 10月25日