 
      
      母乳とミルクの混合育児をしている女性が、ミルクがもうすぐなくなることに不安を感じています。夜しっかり寝てくれるか心配です。
産まれてから
混合で
1か月過ぎたくらいから
母乳多目の混合でした!
ここ最近は
夜寝る前に母乳とミルクあげるくらいでした!
上の子は
3か月くらいに
哺乳瓶拒否になり
完母になったけど
下の子はそんなことないけど
もうすぐでミルク缶が終わるー(°_°)
早く完母にしたい気持ちもあったけど
ミルク無くなると思うと
夜ちゃんと寝てくれるか不安だなー
夜
寝てくれますように…
- あんころもち(4歳8ヶ月, 6歳, 9歳)
 
            はじめてのママリ🔰
すいません、質問ですが、何故混合ですか?一度にあげる量はどれくらいですか?
私も今1日2回から3回くらいミルクあげてて、夜も母乳とミルクを飲ませてます。 
私は出産から2週間後に病院に体重測りに行ったら体重の増えが悪かったのでミルクを足すように言われました
 
            あんころもち
出産した病院が
授乳した後にミルクを飲ませていたのと
産まれて時に体重が
3600gを超えていて
母乳だけでは足りなかったので混合でした!
最初は
母乳とミルク40ml〜60mlで
1か月過ぎたくらいから
母乳とミルク60ml〜80mlでした!
今は
寝る前に
母乳とミルク80mlです!
 
            はじめてのママリ🔰
うちと同じですね!うちも3625グラムで産まれて、それから母乳でしたが2週間後の体重測定で体重の増えが悪いからミルクを足すようにと言われました。今は新生児ですが、ほぼ母乳でミルク足す時は60あげてます。
私は上2人完母だったので、3人目も完母で頑張りたいです😣
- 
                                    あんころもち そーなんですね!(⍢) 
 
 1か月検診の時に
 完母にしたいと相談したら
 日中だけ
 ミルク無しはどうかと提案されて
 それから始めました!
 
 最初は不安でしたが
 すぐに上手くいきましたよー!(⍢)- 10月23日
 
 
   
  
コメント