
コメント

だるまさん
わたしも子供がそれぐらいの時に、同じような状況で。鼻がつまり苦しそうですよね。抱っこでママが頑張れるようならそれでいいと思います。徐々にソファーにもたれて子供はママの胸にうつぶせみたいな感じで寝かせたりはどうでしょう?抱っこひもでたったまま一晩過ごしたこともあったりしました。
だるまさん
わたしも子供がそれぐらいの時に、同じような状況で。鼻がつまり苦しそうですよね。抱っこでママが頑張れるようならそれでいいと思います。徐々にソファーにもたれて子供はママの胸にうつぶせみたいな感じで寝かせたりはどうでしょう?抱っこひもでたったまま一晩過ごしたこともあったりしました。
「泣く」に関する質問
上の子と下の子が意見が分かれた時に多いのが、 上の子が「もうわかった!譲るよ💢我慢する!!😭💢」と譲りたくないのに譲って、「なんで〇〇ばっかり我慢しないといけないの!!」と泣いて怒ります。 そうなることがわか…
もうすぐ2歳になる娘。 イヤイヤ期なんですがとにかく叫びます😭 泣くのは最後でとにかくきゃーーーっと。😭 周りから異常な目で見られてつらくなります。 すごい大きい声で叫ぶので周りに見られるし頭痛はするし、、 気持…
なんか最近子供に対してだるいって思ってしまいます。 何言っても嫌!ちょっとおこっただけですぐ泣く。 なんかそんなんじゃなかったのに、なんで?って。 急にまたイヤイヤ期?? なんなんでしょうか。しんどくて、、 だ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きのこ
昼間に耳鼻科で吸引してもらって家でもしてるのに中々頑固な鼻水て辛そうです😱
リクライニングできるやつなので少し斜めにしてみます!
ラッコ抱きってやつですかね?今普通に抱っこして座ってます!
だるまさん
見てるの辛いですよね。でもだっこで寝てるのはママの温もりが安心するんでしょうね!少しずつよくなってくるので頑張りましょう!そうそうラッコ抱きです!そのまま腕の方に転がして腕枕みたいに寝たときもありました!
あとはヴェポラッブをまだ小さい子なら足の裏につけたりもいいようですね!あたしは胸にすこーしつけてました。それからは子供から自分でヴェポラッブ持ってくるようになりましたww