
離乳食初期の昆布だしの味の濃さってどのくらいですか?大人が飲んでもしっかり味がついているような感じですか?
離乳食初期の昆布だしの味の濃さってどのくらいですか?
大人が飲んでもしっかり味がついているような感じですか?
- あんちぃ(5歳10ヶ月)
コメント

a.u78
離乳食初期に味付けは必要ないと思います。
大人が飲んでしっかり味が付いているのでは赤ちゃんにとってかなり濃いと思いますよ。

ママリ
大人が飲んで味を感じるのは、赤ちゃんには濃すぎるそうです!離乳食教室で教わりました🙂
-
あんちぃ
返信ありがとうございます😊
そうなんですね!初めての育児でわからないことだらけで、全て独学で調べていたので助かりました🌟- 10月23日
-
ママリ
野菜を煮込むだけでも結構出汁が出るので、それを使うのも良いかもしれません🥕
お粥だったらまずはそのままあげてみて、食べなくなってきた頃に昆布出汁とか試すと良いと思います!赤ちゃんは賢いし味覚も敏感なので、最初から味付けしてしまうと、味付けなしでは食べなくなりますよ💦- 10月23日
あんちぃ
返信ありがとうございます😊
初めての育児でわからないことばかりで、、、
もう少し大きくなったら試してみます^^