
最近、赤ちゃんのうんちの音が出なくなりました。完母に変更したことが関係しているでしょうか?他の赤ちゃんはどうですか?
いつもお世話になっています☺️
先輩ままさん、教えてください
もうすぐ2ヶ月になる女の子の、うんち💩のことです!
1ヶ月少し過ぎた頃までは、うんちが出る時は、必ず音が出ていました
毎回、ぶりぶりぶり!!!と、すごい音です💦笑笑
ですが最近、音が出ず、おしっこを替えようと思って、おむつをあけると、うんちも出ている、という感じです
ぶりぶり音を出すことは、珍しい程になりました
これってなぜなんでしょうか??
皆さんの赤ちゃん👶は、うんちの時、どうですか??
ちなみに、体重は順調に増えていて
変わったことといえば、母乳よりの混合から、完母になったくらいです
それは、関係ありますか??
- aya(5歳7ヶ月)
コメント

A
月齢が進むといつの間にかすごく静かにウンチしてたってこと増えてきましたよ〜!
音が出るときもあるし、下痢じゃない限り気にしなくて大丈夫です🙆♀️

ちぃ
3ヶ月位からうんちの時のおならが減ってきました!多分おっぱい飲むのが上手になって、空気を飲み込むのが減ったからかな~と思っています🐱
-
aya
やっぱり減りますよね!
答えてくださってありがとうございます😊- 10月23日

🐟
うちの子も💩する時は毎回音と一緒にでしたが、最近は音もせずいつの間にかするようになりましたよ😂
-
aya
やっぱりそうなんですね!
うちの子だけじゃなくてよかったです🥺- 10月23日
aya
そうなんですね☺️
安心しました、ありがとうございます💓