
生後8ヶ月の子供が耳を掻いて出血し、ビタミンK欠乏性出血症を心配しています。K2シロップを3ヶ月間飲ませていたが、大丈夫でしょうか?
生後8ヶ月の子供がいます。
今日、自分で耳を掻いてしまったらしく、出血していました。すぐに拭き取ったのですが、中々止まらず、、
10分くらい?は出てたかと思います。傷自体はそんなに大きくなく、本人も痛がっていません。今は止まってます。
ふと思ったのですが、こんなに血が止まらなかったので、ビタミンK欠乏性出血症を疑ってしまいました。血が止まらない?って言う症状だったかと思います。生後何ヶ月かK2シロップを飲ませるアレです。K2シロップは、病院からの指示にやり、3ヶ月間飲ませていました。
大丈夫なのでしょうか😭😭
- はじめてのママリ(6歳)
コメント

ぶたッ子
うちの子もそんなにすぐに血は止まらないですよ😊
切り傷とか、血が止まらないからで絆創膏貼って洋服に着くの防いだりしてますし💡
うちの病院は、k2シロップ、1ヶ月検診の時に病院で飲ませて、それで終わりでしたよ😅

のん
赤ちゃんって元々止まりにくくないですか?☺️
NICU退院後定期的に採血しますが、看護婦さんからしっかり押さえてて~って言われ、しばらく抑えてないとジワ~っと出てきますよ💦
耳も爪で引っ掻いたことありますが、大袈裟なくらい赤くなりました😅
でも血液検査引っ掛かってないですよ☆
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊✨
赤ちゃんって元々血が止まりにくいのですね😳💦それを聞いて安心しました^ ^
我が子もよく耳を掻いてるので、気付いたら出血してます💦昨日は特に大量に出血してたのでビックリでした😳💦
一先ず安心しました^ ^
ありがとうございございます😊✨- 10月24日

にゃおん
血ってなかなかとまらないですよね😊
心配になりますよねー!
けど、むしろ10分で止まったなら
逆に優秀な方だと思います😊
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊✨
はい、中々止まらないのでとても焦りました😅💦
でも10分で止まったのが優秀と言って頂けて、とても安心しました^ ^
ありがとうございました😊✨- 10月24日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊✨
そんなにすぐ血って止まらないんですね💦初めての子供で何もかも分からず、、😭
でも安心しました^ ^
K2シロップは病院によって、飲ませる回数が違うみたいですね😊私が出産した病院では3ヶ月飲まさせられました😊
とても安心しました!ありがとうございました😊✨