![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
35週2日で子宮口が少し開き、陣痛の症状があります。ウテメリンが処方されていますが、効果を感じられず不安です。自宅安静を選択しましたが、陣痛かどうか分からず心配です。
今日検診に行きました!
35週2日で子宮口が少し開き産道?子宮頸管ですかね?赤ちゃんが通る道が6ミリしかないと言われました(*T_T*)
お腹も張りその都度痛みもあります…
ウテメリンは処方されております
10分間隔で痛みがあるんですがこれは陣痛なのでしょうか?
入院して点滴か、自宅で絶対安静で錠剤服用かを言われて
自宅安静を選びましたが薬の効果があまり感じられず不安です…
病院で診察した時は心音測る機械したけど、陣痛とは何も言われませんでした
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 5歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの姉は
出血もしてましたが
子宮口が少し開いてて
子宮頸管も7㍉しかなく
入院になリしてましたが
その4日後に生まれました😭💦
10分間隔なら
ちょっと危ういですね😵
はじめてのママリ🔰
ちなみにお姉さんの週数ってどのくらいでしたか?泣
私とよく似た感じなので(*T_T*)
退会ユーザー
うちの姉は早産でした😂
32か33週でした🙄..。
絶対安静で入院してたのに
4日後に
破水して陣痛きたって
言ってました😭💦
はじめてのママリ🔰
32.3週の出産だったんですか😭
ちなみにお子さんの体重とかって分かりますか?
今私は大体2300くらいって言われてるんですが…
お子さん生まれてからどのくらい入院してたかも知りたいです(´._.`)
退会ユーザー
1950㌘で生まれて
入院期間が3週間って
言ってます🙆✨
35週で2300あるなら
全然退院早いと
思います❣️
はじめてのママリ🔰
3週間だったんですね!
2300あればまだ大丈夫そうですかね泣
今も痛みが10分間隔で😢💦
陣痛なのかちょっと分からず安静に横になってます泣
色々教えてくださりありがとうございました!
退会ユーザー
大丈夫だと思います!
私も切迫早産で
先生に35週までは
持たせて!と言われてるので
ごろみさんは35週なので
大丈夫なはすです✨
お大事にっておかしいですが
お大事にしてください🥺💦