※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuママ
子育て・グッズ

一歳の子供がパパ以外の言葉を話さないことについて相談しています。同じ月齢のママさんの経験を聞きたいそうです。

一歳になったばかりの子供が居ます。
ばいばい、ぱちばちなどは最近できるようになりました。

言葉はまだ全然はなしません。
唯一言えるのは、パパだけです。
一歳になったばかりならこのくらいが普通なのでしょうか?良かったら同じ月齢のママさん、先輩ママさん
うちの子はこんなんだよ、とかこんなんだったよって
聞かせて下さい^_^

コメント

kono

娘はほぼ意味のある言葉はないです😚
なんとなくご飯の時にまんまって言ったり、猫のぬいぐるみをニャンニャンニャンって言ったりしてるような??
こっちの言ってることは理解できるようになってきたなと感じますが、意味のある単語を話すってのはもう少しかなーって感じです!
まだまだこれからだと思ってました😂

𝓡.

うちはちょっと早いみたいで
まわりに大きく見られることが多いですが
特に教えたりもしてないので
すぐ話し出しそうな気もします \(◡̈)/

♡YU-KI♡

1歳8ヵ月の末っ子もパパとアパアパ(アンパンマン)だけですよ😱😅

ですがこちらの言ってる事が分かってるので
いつか喋れるだろうと気なしてないです😅