※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

赤ちゃんの抱っこ具について悩んでいます。抱っこ紐とスリング、どちらがいいでしょうか?

今日、同じ職場の人の2ヶ月になる赤ちゃんに会ってきました😊(お呼ばれして伺いました✨!
抱っこ紐ではなく、スリング使われてて、使ってるとこを見る限り、抱っこ紐じゃなくスリングの方がいいのかなぁ🤔と思うようになりました‼️
抱っこ紐は、まだ購入しておらず、ちょっと悩んでまして😅
抱っこ紐とスリング、正直どちらがいいのでしょう⁉️🤔💦

コメント

メメ

スリングは慣れるまでが難しいですが、慣れてしまえば手軽だし嫌がる赤ちゃんも少ないです。
新生児から使えるのも良いですよね。


でも、片手は離せないので家の中とか、ちょっと外出程度じゃないと不便ですよ💦
抱っこ紐ほどの安定感がないので…。
赤ちゃんが重くなって来ると体への負担も大きいですし。
うちは1歳くらいまでスリング使いましたが、外出時は抱っこ紐でした🤲

ママリ

私は抱っこ紐もスリングも持ってます(^^)
スリングは新生児期に家の中ではかなり役立ちました!すぐ寝てくれましたし😅
今はもう重たいので外出時は抱っこ紐ですが、スリングはいろんな抱っこができて息子は好きみたいなので、旦那がいる時は外出時もスリングです✨

ぽん


生まれる前に買っておこうかと思いましたが、生まれてからよく泣く子ならスリングも買って、あまり泣かない子であるなら、抱っこ紐だけ買おうと思います‼️
お二人共ありがとうございました😊✨✨