※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メイ
妊娠・出産

産後旦那の実家に里帰りする予定なのですが、お金って包んだほうがいいんでしょうか🙄

産後旦那の実家に里帰りする予定なのですが、
お金って包んだほうがいいんでしょうか🙄

コメント

ことら

里帰りする理由は何でしょうか

  • メイ

    メイ

    どーゆーことですか笑笑

    • 10月23日
  • ことら

    ことら

    いや、向こうから強制なら包まなくていいし、
    こっちが行きたくて行かせてもらうなら、包んだほうがいいんじゃないかって思いまして

    • 10月23日
🐭

私は実家に里帰りしましたが、10万円ほど渡しました。
前後1ヶ月の滞在中の食費や光熱費としてと、出産後代わりにおむつやミルクを買ってきてもらうのに使ってもらいました!
受取る受取らないはあちら次第なので形として用意したら、誠意は伝わるかなと思います。

  • メイ

    メイ

    やっぱそうですよね!😊

    • 10月23日
キャサリン

1人目の時に断られたので、2人目の時も渡してません💦
そのあと実家に遊びに行った時に、いつもより割り増ししたお菓子持っていきました💡

  • メイ

    メイ

    旦那さんの実家に里帰りしたんですか??
    やっぱ里帰りした方が楽でした?🙄

    • 10月23日
  • キャサリン

    キャサリン

    旦那の実家に里帰りしました💡
    めちゃめちゃ楽でしたよ😁
    洗濯物もご飯もぜーーんぶしてくれたんで🎵

    • 10月23日
  • メイ

    メイ

    里帰りした方がいいですよね✨笑
    自分の親より旦那の親の方が気楽に甘えれますしね😆
    どのくらい滞在してました??

    • 10月23日
  • キャサリン

    キャサリン

    そう❗
    私も旦那の親の方が気持ちが楽で✨
    1ヶ月近く居てました😁
    居心地が良すぎて次男の嫁にもかかわらず、同居したい✨♥️と自分から言ったかわり者です😂
    もちろん、断られましたが(笑)

    • 10月23日
  • メイ

    メイ

    素敵❤❤✨笑

    私も前まで一緒に住んでたんですが、(もう甘々で毎日天国のような暮らし笑)
    旦那の妹とうまくいかず、
    限界がきて家を出て自分らで暮らすことにしました😂
    けど、ほんとに実家に戻りたいってめちゃめちゃ思いますwwwお金のこともそんな考えなくてよかったし、、、(笑)
    本当に少し、後悔してます😢
    けど、妹が居る限り無理だな〜と(笑)
    この里帰りを機にまた戻りたいってなりそうで少し怖いです(爆笑)

    • 10月23日
  • キャサリン

    キャサリン

    自分がもし、長男の嫁なら義母に泣きついておねだりします😂
    旦那さんの実家近かったら、毎日でも行ったらいいんですよ⤴️⤴️それで妹さんに何か言われても私なら気にしません😌『早く嫁にいけー、このやろー』と心の中で念仏を唱えます😁

    • 10月23日
  • メイ

    メイ

    わーー🥺🥺🥺
    キャサリンさんめっちゃポジティブ🤣❤
    わたし、旦那の妹に嫌味なことばかり言われて結局自分が負けました、、(笑)
    キャサリンさんみたいな人間になりたい(笑)(笑)
    また、私が実家に戻りたいってゆったとしても妹が、
    私たちに甘いんよってゆってきそうで😂😂ほんとに早く出てって欲しいwwww

    • 10月23日
ji-ko

旦那さんはなんと言ってますか?とりあえず包んで渡して、いらないよって言われたらラッキーと思うかな😄

包まなくて後で何か言われるのめんどくさそうですし。

ままり

産後実家に1ヶ月里帰りします!
気持ち程度ですが包む
つもりでいます🙇‍♀️!

  • メイ

    メイ

    旦那さんの実家です?🙄
    やっぱ礼儀としてそうするべきですよね👍😊

    • 10月23日
  • ままり

    ままり

    自分の実家になります😊

    • 10月23日
  • メイ

    メイ

    偉いですね🥺❤
    あと、少しの妊婦生活ですね😊✨

    • 10月23日