![ai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日、義母が来て、息子は初めは泣きそうだったが、義母と楽しく過ごしました。その様子を見て、自分の子育て能力に不安を感じ、義母に対する複雑な気持ちが生まれました。
昨日、義母が家に来ました。
最近人見知りが始まってきた息子ですが、義母を見て、最初はベソかいて泣きそうになりましたが大丈夫で、それから義母はずっと息子を離さず、しまいには義母が息子をあやしてゲラゲラ笑っていました。
私のときはあんなに笑ってくれたことないよなーって思いながら見ていたら、なんだか私って子育てに向いてないんじゃないかとかいろいろ考えていたら泣きそうになりました。
義母は初孫なだけあって、寝ている息子を起こしたり、眠くて寝そうになってる息子に、寝ちゃうの~?起きろ~!って声をかけたり、もう正直会いたくありません。
ガルガル期なのかなー。
- ai(5歳8ヶ月)
コメント
![じったん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じったん
ガルガル期そうだと思います!!私もその時は色々触られたり取り合われたりするのが嫌でイライラしてました笑
でも大丈夫、時間が経てばさらに母乳であればやめれば落ち着きます。
誰が何を言おうが子供にとっては母親が一番です!これからどんどん大きくなって母親大好きになりますので、気にしないでください!
私も義理母に会いたくなかったですけど、そうは言ってられないので、図太く、いやなことは嫌というようにしました笑
![i2](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
i2
人見知りのピークは娘は10ヶ月頃で、週に一度義両親に会っていても多少の人見知りはやはりありましたから、これからもっと人見知り激しくなりますよ😊
その頃は人見知りよりも、ママと違う顔!面白い!って感じだと思います☺️
-
ai
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
まだベソかく程度なので義母見て泣かずにすんだのですが、これならもっと大きくなってきたら泣くかもですね💦- 10月23日
![わたまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わたまま
義母が寝ている子供を起こすってありえないです。
おもちゃじゃないんですから…。
私もそれされたら会わせたくないって思っちゃいます。
あなたが寝てる時面白半分で起こしましょうか?って感じですね。
-
ai
コメントありがとうございます😊
本当にありえないですよね~💦
家に来て、今寝てますって言ったら、えー寝てるの~?
とか言いながら急に抱っこしておーい起きろーって話しかけてるんですよ…
旦那が仕事でいないときに来たので、このこと旦那は知らないです。
また明日か明後日来るみたいなのですがもう本当に嫌で😣- 10月23日
-
わたまま
赤ちゃんって寝るのも仕事って昔から言うと思うんですけど…
旦那さんに行った方がいいですよ😢
明日か明後日は旦那さんいらっしゃるんでしょうか?- 10月23日
-
ai
赤ちゃんが寝るのは仕事って子育て経験者の義母はわからないのか?って思います💧
それが仕事でいないんですよ😣
しかも午前中子供の予防接種で、予防接種後は疲れて寝てることが多いのでそれで起こされたりなんかしたらどうしようって今からヒヤヒヤです💦
もしまた寝てるところ起こされてら旦那に言おうと思います😣- 10月23日
-
わたまま
孫フィーバー迷惑ですね😅
午前中頑張ったなら、なおなら起こされたくないですね…。
「予防接種だったので、疲れて寝ちゃいました。泣いて体力使ったと思うので。」って言っても起こしますかね?🤔- 10月23日
-
ai
ほんと迷惑です💧
一応義母には午前中予防接種って言ってあるのでそれでも起こそうとしたら言ってみます😭- 10月23日
![みゆちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆちん
寝てるのを起こされるのは私も嫌ですね😂
それはうちはないけどお義母さん声がでかいからそれで起きちゃう事はあります笑
Yさんまだお母さんになって4ヶ月です☺️
これからどんどん子供をあやす事が上手くなっていきますよ👍
お義母さんは慣れてるから仕方ないけど、赤ちゃんはお母さんが1番なので落ち込まないでくださいね😊
-
ai
ほんと嫌ですよね😭
あーなるほど!
うちは義弟が声がでかくてびっくりして起きます💧
ありがとうございます😢✨
そう言っていただけて泣きそうになります( ;ᯅ; )- 10月23日
ai
コメントありがとうございます😊
なんだか息子を取られたくない!って思ってしまって、ゲラゲラ笑わせてる姿見てたら泣きそうになりました。
預ける時や外出の時以外は母乳です😊
そうなんですね😭
早くママ大好きって言ってほしいです(笑)
私は義母にはっきり言えないのでいつも我慢してます💦