※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
妊娠・出産

保育料は前年の所得で計算されます。育休中は旦那の所得だけで計算されるため、安くなる可能性があります。復帰後は世帯所得で計算されるため、保育料を払いながら育休中がお得かもしれません。

保育園の利用料金について。


これから出産になります。
保育料って育休前の前年の所得できまるんですよね?
(令和3年入所だと、令和2年の所得の計算ですよね?)
そしたら、1年育休とってから職場復帰したほうが、
前年は産休・育休で旦那の所得だけの計算になるので、
その分安くなってお得なんでしょうか…。

半年で復帰したとなると、私がフルタイムで働いた時のお給料を合わせた世帯所得の計算になり、
復帰すると時短勤務の予定のため、保育料払いながらだと育休中のほうがお得なのかな、と考えています。

それとも関係ないんでしょうか。

コメント

ちょこり

関係あると思います😊
うちは年子で、1人目の産休から2人目の育休まで、私が丸2年無収入でした。去年の8月に職場復帰し、9月から12月までの税込収入が約100万ちょいだったので、先月の保育料の見直しでもほぼ旦那の給料だけの計算だと思います!
なので収入の割に保育料安いと思います😆

  • ちょこり

    ちょこり

    ちなみに見直し前も見直し後もほぼ変わりませんでした😊

    • 10月23日
  • ちー

    ちー

    コメントありがとうございます!

    やっぱり保育料関係あるんですね!
    最初は半年復帰、と考えていましたが詳しく調べていくと育休のほうがいいような…、と思い始め、
    来月の保育園応募どうするか考えていたとこでした。
    子どもの成長もゆっくり見れるので1年にしようかな、と思ってます!☺️

    • 10月23日
しー

そうですよ。
来年4月に保育園入園だと、まだ去年度の分の収入なのですごく高いと思います。
1歳入園にするとなると、9月から前の年(今から考えると今年度分)の所得になるので、ちょっと所得が減ってお得ですよ。
時期的に、1〜12月の所得を見るので結構所得に入る月は多いですけどね。

  • ちー

    ちー

    コメントありがとうございます!

    やっぱり高くなりますよね。
    一応、役所にも聞いたのですがはっきりとは言われませんでしたが高いようなお話でした…。
    10月末か11月に出産予定なので、再来年の入所だと年2回の見直しがあったとしても1-12月の所得だと無休になるかと思いました。

    • 10月23日
  • しー

    しー

    私も次の4月入所は全く考えていません。
    保育料は9月見直しで、10月〜翌年9月までの1年で計算されます。なので、再来年の4月は今年度の所得、9月から1月からの所得で計算されますよ。
    半年はちょっと高いかもしれませんね。

    • 10月23日
  • ちー

    ちー

    ずっと悩んで、半年復帰で決めてたのですが、いざ出産近くなると成長見ていたい、と思う気持ちもあり、もう一度詳しく調べると、あれ?と思うようになりました。
    また、来月保育園の申し込みが始まるので焦りもありました…。
    今は育休ゆっくり取ろうという気持ちが強いです!ありがとうございました☺️

    • 10月23日