※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とかげママ
その他の疑問

土地からマイホームを建てられた方、グーグルマップに反映されたのはい…

土地からマイホームを建てられた方、グーグルマップに反映されたのはいつ頃でしたか?
引っ越してから8ヶ月余り経ちましたが、検索するとまだ番地も反映されず画像は空き地のままです。
郵便物、配達物はちゃんと届くのですが、初めて来るドライバーさんには番地が合っているか確認される事もあります。そして我が家が引っ越した後にオープンした近所のショッピングセンターが反映されていて…お店は早いんですね。
特別困ることはないのですが、なんとなく気になった次第です(^^;

コメント

ゆん

引越して半年くらいですが反映されていません🙋
友人の家は2年経ってますがまだ反映されていないみたいです👀

  • とかげママ

    とかげママ

    コメントありがとうございます😊
    半年経ったあたりからふと、いつになるんだろ…?と思ってましたが、まだ先は長そうですね😂

    • 10月24日
さくらんぼ

1年たちましたが、まだ空き地になってます(笑)

  • とかげママ

    とかげママ

    コメントありがとうございます😊
    うちも画像がまだ空き地(というか畑)になってます(笑)気長に待つことにします~🍵

    • 10月24日
ひとみ

3年立ってやっと反映されました😊

  • とかげママ

    とかげママ

    コメントありがとうございます😊
    3年!!それだとうちはまだまだ先になりそうですね💦のんびり待ちます~♨️

    • 10月24日
ママリ

都会の方だと早くて田舎の方だと遅いみたいです😂!
うちは中古住宅をリノベしましたが、その時に番地が間違っていた?事に気付き(前の住人が住んでいる頃、大分前に地番整理だかで番地が変わっていたみたいです)新しい正しい番地を使っていますが、グーグルだと前の住人の使っていた古い番地じゃないと出ません。笑
郵便局は何も言わずに届けてくれますが宅配などは毎回電話確認されたり面倒です💦笑
因みに我が家はど田舎で、5年経ちましたが住所も出ないしリノベ前の写真です😂💧

  • とかげママ

    とかげママ

    コメントありがとうございます😊
    都会ではないですが、ど田舎…でもない、でもそこそこ田舎っていう微妙な地域です(笑)忘れた頃にひょっこり登録されてるかもしれませんね。待ってみます~😂

    • 10月24日
おるたな

2年でやっと航空写真で我が家が写りました(^^)
ストリートビューではまだ、ご近所含めて空き地です😅

新しく開発された土地だと、しばらく不便ですよね(>_<)💦💦

メルカリで購入した時に、出品者から「検索したけど建物がない。住所間違ってないか?詐欺じゃないか?」と疑われた時がありました(笑)

  • とかげママ

    とかげママ

    コメントありがとうございます😊
    2年なんですね!うちの目の前に建築されたアパートは2年くらい経ったけど田んぼで…やはり地域によって違うのかもしれませんね💦まだまだかかりそうですが、ドライバーさんが迷わないよう反映されて欲しいです😅

    • 10月24日