

ルー☆
うちも何回か歯をぶつけています💦
私は心配なので口腔外科に行ってみてもらってます。今の所大事には至ってないですが3ヶ月後に出ることが多いそうで定期検診に何回か通いました。

ゆか
うちも息子が
階段のところで口の中をぶつけて
ちょうど歯のはえるところの
歯茎のところから出血しました!
歯医者に連れていきましたね!
起きたら小児歯科やってるところに電話をすると
たいがいはすぐにみてもらえると思います!
うちは歯茎脱臼してしまい
永久歯にも影響がでる可能性があると言われてしまいました…
乳歯の時はケガしてもそんなに永久歯に問題ないもんだと
ばっかり思ってましたが😅

ぽせ
元歯医者勤務です。
寝ているなら、中で折れたりという最悪の事態にはなっていないと思いますが神経死んでしまったりはあり得えます。
今歯がグラグラしてしまっているとかでなければ、今すぐできる処置は正直何もないです。
今後ぶつけた歯の経過観察して、歯が変色してきたら神経が死んでしまったということなので、そのときは処置が必要になります。
-
美鈴
歯茎の所が血の塊見たいのがありまして黒くなってました。
どうしたらいいでしょうか??- 10月23日
-
ぽせ
ただ血が固まってこびりついているだけだったら大丈夫ですけど、歯茎自体が変色していますか?
口腔内の出血は唾液に混じって大量出血に見えやすく、素人ではどこから出血しているか分かりにくいところがあります。
まだ11ヶ月なのでレントゲンも難しいですし、歯医者に行った場合はまず触診で歯が揺れていないか、出血は歯からか歯茎からかなど診るようになると思います。
歯茎に傷がついていた場合、その一回消毒することくらいはできますが薬などはなく自然治癒を待つようになります。
無理矢理起こしてまで慌てて診てもらうことはないですが、診てもらうことで安心できるところもあると思いますし状況を伝えて受診してもいいと思います😌(無理矢理起こすと機嫌が悪くなる+歯医者に怯えて診療どころではなくなるパターンも多いです💦)
ただ、お母さんが触ってみてグラグラしているとか、触ったら痛がるようだったら早めの受診が良いです。- 10月23日
-
ぽせ
あと、もし歯茎など見ても傷が見あたらなかったら上唇小帯が切れてないか見てみてください。
上唇をめくってみて、歯茎と繋がってるひだみたいなやつです。
ここが切れて出血するパターンも多いです。- 10月23日
-
美鈴
いろいろ教えてくれてありがとうございます。
とりあえず近くの病院がやってたので行ってみたいと思います。- 10月23日
コメント