 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
食べてますよ〜
土用の丑の日も食べました
 
            きのこ
行かないという選択肢がないのであれば、ちょっとだけ食べます😌💕
好物を目の前にして我慢するのもとてもつらいですし、、、
うなぎはレチノール(ビタミンA)が豊富なので、少し食べただけでも1日の上限摂取量超えちゃうので、食べすぎには注意してくださいね。
とはいえ、胎児奇形など影響があるのは、あくまで継続して摂取し続けた場合の話ですので、1回食べたくらいでどうこうなるものでもないと思いますが😅
- 
                                    まー 詳しくありがとうございます! 
 少し安心しました☺️💓
 少しだけ食べちゃおうとおもいます笑- 10月23日
 
 
            にちきど🌻
うなぎ私も大好きで
全然気にせず食べてます😥
- 
                                    まー みなさん食べてるということで安心しました!ありがとうございます! - 10月23日
 
 
            あかね
私普通に鰻一人前食べました!大好物なので🙆
- 
                                    まー 大好物の我慢は辛いですよね😂ありがとうございました! - 10月23日
 
 
            退会ユーザー
普通に食べてます🐟
食べ過ぎなければいいかなって思います◎
- 
                                    まー ミニうな重なので、控えめに食べようとおもいます!笑 
 ありがとうございました!- 10月23日
 
 
            Rina
私は鰻が1番好きなので
妊娠中も食べますよ👍
食べ過ぎがいけないだけで
普通くらいなら大丈夫やと
思って食べてます🤗
それに鰻はそんなしょっちゅう
食べれる金額でもないですしね😱
- 
                                    まー 多分食べるとしても今回が妊娠中最初で最後とおもいます! 
 ありがとうございました!!- 10月23日
 
 
            はじめてのママリ🔰
私も大大大好物でしたが、我慢しました😣
産んでからすぐ食べにいきました✨何かあったら自分をせめてしまうので💦
- 
                                    まー そうなんですよね、、、何かあった時がそのせいかな、、と思っちゃいますよね😂 - 10月23日
 
 
            mm
生肉には特に注意ですが、ミニうな重なら大丈夫かと😚
私もうなぎ大好きなので、多分よゆーで食べます!!
お腹の赤ちゃんて思った以上に生命力強いので、大丈夫だと思ってます🤣👏←
あとこの時期はまだ食べたものがそのまま赤ちゃんにはまだいかないので☺️
つわり期で偏食でもなんでも良いから好きな物口にしてって言われるくらいなので、毎日継続して食べるとかじゃなければ大丈夫だと思います☺️
 
            はじめてのママリ
鰻苦手なので食べない(笑)ですが、
火が通ってれば魚も食べちゃいます全然!
生も良くないといいますが…たまに食べてます(;ᴗ;)
 
   
  
まー
食べ過ぎなければ大丈夫そうですね!ありがとうございます!