 
      
      
    コメント
 
            ママりん
こんにちは。
すみません、私じゃないのですが主人が今通信講座でやっていて。
去年の12月から勉強開始で、今年受験しましたがダメでした。2点足りず。
勉強時間は毎日かかさず3時間〜4時間、休日は6時間以上に1ヶ月前くらいからは8時間以上していました。
参考までに。。
 
      
      
     
            ママりん
こんにちは。
すみません、私じゃないのですが主人が今通信講座でやっていて。
去年の12月から勉強開始で、今年受験しましたがダメでした。2点足りず。
勉強時間は毎日かかさず3時間〜4時間、休日は6時間以上に1ヶ月前くらいからは8時間以上していました。
参考までに。。
「転職」に関する質問
 
            小学4年生と1年生前後のお子さんがいるママさんに質問させてください🥲今後の働き方で悩んでます🥲 今の職場は、かなり融通ききますが、給料がめちゃくちゃ低く転職するか考えてます🥲(最低賃金上がるしか給料増える見込…
 
            2人目の時期を考えています。 旦那が転職したいと言っていて、色々と将来のことを考えています。 転職先は知り合いの会社で、産休、育休はなく、今の仕事は産休、育休を比較的取りやすく、1人目の時も取ったので、転職す…
 
            酔っ払いの旦那がムカつきすぎる! 普段は優しいし尊敬できる夫なのですが、、お酒に飲まれます。その酔っ払った姿が私は大嫌いで気持ち悪くて😭 何度注意しても、今回は大丈夫!!と出ていっても約束破られます。 今日…
お仕事人気の質問ランキング
はる*
コメントありがとうございます😊
ご主人あと二点なんて凄い悔しかったでしょうね😭💦💦そして凄い勉強されたんですね、尊敬します😢
ご主人は今も社労士に関係するお仕事されてますか??
私は全く無関係なんですが😣
ママりん
去年から転職して、行政書士事務所に勤めながらの勉強開始でした!
なので最初はチンプンカンプンだったようです。本当に畑違いの仕事でしたので大変そうです。
現在も行政書士、社労士の事務所で働きながら勉強してます!
無関係のお仕事でしたら、独学ではかなり難しいので、通信講座など受講したほうがいいと思います😣
はる*
行政書士事務所にお勤めなんですね😊転職して資格にもチャレンジして凄いです!
私は金融関係で働いててFP2級と宅建士を取ったのでその延長で独学でチャレンジするつもりです。
色々お話聞かせていただきありがとうございます😊‼️