
赤ちゃんの母乳摂取に不安があり、ミルクを検討中。母乳不足か悩んでいる。母乳とミルクの選択についてアドバイスを求めています。
前にも似たようなことで質問したんですが、
もーすぐ2ヶ月になる息子がいます。
なかなか母乳を飲む間隔が伸びません。
30分から3時間の間で行ったりきたり。
昨日の夜は1時間に1回のペースで起きる。
一昨日は3時間ぐっすり。など。
母乳出てる気がするんですが、みなさんどーやって足りてる足りてないの判断をしてミルクをあげたりしてるんですか?
もしかしたら母乳足りないから瀕回なのかなって思い始めてきて。
ちなみに生まれた時は3112gで1ヶ月検診の時は4450gでした。
多分今は5㌔あると思います。
母乳で育てたい気もしますが(なんだかんだ準備ないしおっぱいめっちゃ張るので)
もともとお酒飲み、スモーカーだったこともあって復活したいってのもあったり。(反対に思う方いると思いますがそれに関しての意見はいらないです)
どっちがいいのかなって思ってます。
アドバイスお願いします:( ;´꒳`;):
- さき(9歳)
コメント

cygnus
体重も順調に増えているし、おっぱいが足りてないということはないんじゃないかなぁと感じます。
1ヶ月健診の時、ミルクを足しましょう〜と言われたわけではないんですよね?
おしっこ・ウンチがちゃんと出ていて、体重が順調に増えているなら与え方に問題はない証拠だと思います(^^)
赤ちゃんによってちょっとずつしか飲めない子もいるので、今の時期は頻回になりがちですよー!うちもまとまって寝たり10時間くらい毎時あげたりとまちまちです。
おっぱいあげてる時暴れたりしませんか?
もし大人しく飲まないようなら、ほしくないけどただ口寂しいだけの遊び飲みかも。
その場合は抱っこなどの他の方法であやすのがいいと助産師さんに言われました!
お母さんも休む時間がなくて辛いですよね…(´ ;ω;`)
もし母乳の出が心配なら、産院や地域の保健センターなどで育児相談・母乳相談・助産師外来などがあるかもしれないので、そちらで相談してみてはいかがでしょう?

はら
はじめまして💓
うちもまだまだひたすらおっぱいに
ぶら下がってますよ!笑
完母のママさんは月齢が上がっても
1日10回以上の頻回授乳の人が
たくさんいると助産師さんに教わりました😭
おしっこが1日に10回とか出ていれば
体重も増えてますし母乳足りてると思います☺️
心配でしたら産んだ病院等で母乳の量測ってみるといいですね👏💕
私もヘビースモーカーだったので分かります😅
私は夜だけミルク足してますが
ミルクだと間隔も空くしなにより人に預ける時に
ミルク飲めると助かりますよね💪
完母はミルクにない栄養素があると聞きますし
お金がかからなくていいですよね😅笑
-
さき
コメントありがとうございます♡
10回どころじゃないんですよねw
おっぱいのあげ方が悪いのかな?
まぁお金かからないのはいいですけどねー。笑- 4月21日
-
はら
そうなんですね😳笑
でも体重増えてるので大丈夫だと思います💪
母乳は目に見えないから心配ですね😭💦
今時のミルクは母乳とほぼ変わりないみたいですし
ママのストレス溜まらない方がいいですね😊💕- 4月21日
-
さき
ストレスはないんですが
おでぶちゃんなので飲ませすぎてんのかなー?って思っちゃうんですよねwww- 4月21日

shota
体重、しっかり増えてるのでちゃんと足りてますよ(^^)
赤ちゃんは大人と同じで、お腹空いてたけどちょっとで満足できちゃったて時もあるし毎回同じ量を飲むとは限らないと教わりました!
ちょっとしか飲まなかったときは、お腹が
空くのが早いので間隔があかないときがあるんだと思います‼︎
多く飲むときもあればちょっとしか飲まないときもあるという赤ちゃんの気分に付き合ってあげるのが母乳育児の1つですね(>_<)
その分、頻回授乳で1日の飲む量をちゃんと取れてるのでちゃんと体重も増えてるんですよ〜✨
私は2ヶ月までは完母で、それ以降は持病の悪化で常備薬になってしまって母乳をあげられなくなったので泣く泣く完ミになりましたが、母乳あげられるなら絶対あげた方が良いと思います!何より経済的にラクですよー(>_<)✨
完ミになってもお残したりするときありますから、赤ちゃんの気分に付き合ってます☺️🙌🏻
-
さき
毎回わりかしごくごく飲んでるきがするんですよねw
よくむせるしw
それでもあんまり間隔変わらなくて:( ;´꒳`;):
経済的には楽ですよね(´・ω・`)
子供の気分がわからず困り果ててます(._."ll)笑- 4月21日

shota
母乳育児は子供に合わせてあげるのが1番て言いますから、月齢低いうちは欲しがるだけあげるしかないかもですね‼︎
2ヶ月越えれば1度に飲む量も増えてきたりするので授乳間隔開きますよ✨🙌🏻
うちは完ミにしてから授乳間隔もかなり空いて一回でちゃんと飲んでくれるので授乳回数も1日に6〜7回で済んでます🙌🏻経済的なことを抜きにすると私は完母よりミルクの方がラクだと思っちゃいました!
預けられるし、何より乳腺炎とか気にせず好きなものたべれますし!
-
さき
来週で2ヶ月なんですけどねー。
なかなか変わらなくて。
ミルクは絶対楽なのもわかってるしタバコもお酒もしたいんですが、母親が我慢すればって言ってるのと胸の張りが結構あるので吸ってもらわないときついんです↓- 4月22日
さき
そーですよねー。笑
1ヶ月検診のときは夜寝る前にミルク上げてるって言ったら、やめてくださいってストップ入りましたww
おしっこもうんちもちゃんと出てます♡(°´ ˘ `°)/
ただちょっとしか飲めてないわけじゃないと思うんですよねw
長い時は20分以上がぶがぶしてるんですよww
暴れることは一切ないんですが口寂しいのかと思っておしゃぶり買ってみたんですがダメでした。
cygnus
ミルクストップ(笑)羨ましい!
うちは混合を続けているんですが最近母乳だけで寝ちゃうことが増えてきて、ミルクどうするかなー?と思っているところです。
うちも20分以上くわえてますよ!
うちの場合はくわえてても最後の方は出てないのかもなぁと思ったりします。
おしゃぶりねー!うちも使ってみてますが、すぐにプイッと吐き出しちゃいます(笑)
さき
周りにそのこと話すと厳しい病院だねって言われましたw
結局ミルクやめたら起きる回数多くなったしw
わかります!
もはや遊んでる感じになりませんか?笑
おしゃぶりは諦めましたww