
コメント

くるこ
わかります!わかるんですけど...ここ最近はもう息子がドアノブに手が届くようになって勝手に玄関まで行ってペタペタ遊んでらっしゃるのでもう開き直った今日この頃...です...笑笑

チム
わかります❗️
私も外の感覚です😅
旦那はしないですが、子供がそこ歩くともやもやします💦まだ言ってもわからないので何も言ってないですが😂
-
とん
お返事ありがとうございます。
旦那さんしないんですね!うらやましい😳
外の感覚、共感していただけて嬉しいです!- 10月23日

ユキちゃん
わかります!普通に靴履けばいいのに、なぜか一旦玄関の床に立つ人いますよね。
-
とん
お返事ありがとうございます。そうなんです!平気で靴下とか素足でペタペタペタペタ…
でもわかっていただけて、すっきりしました。感謝です!- 10月23日

柊0803
私も絶対嫌です!
が、義理両親が下に降りて靴を履くんですよね...その靴下で家に入るのほんとやめて欲しいです😱💦
主人もそういう家庭で育ったので気にしていなかったようですが、何度も注意していたら今ではしなくなりました。
万が一降りた場合は即その場で靴下を脱いでもらってます...💦
-
とん
お返事ありがとうございます!
すごい!教育できたんですね!見習って根気強く注意し続けよう。笑- 10月23日
-
柊0803
そう育ってしまったら、ある意味ご主人も犠牲者ですよね。
他で恥をかかせない、嫌がられない為にもしつこいくらい家庭教育しています!😂- 10月23日
-
とん
家庭教育、子どもより手がかかりますよね。
笑
他にもいろいろ注意するポイントがあって、旦那からは小言が多いガミガミおばさんって言われてます。
めげずに頑張ります!笑- 10月23日

💘
めっちゃ分かります😂💦
旦那はしませんが、両親がするのでその足で家に上がるのか…と思います😂
長女が汚いよって注意してました(笑)
-
とん
それ1番いいパターンですね!まだ数年では旦那のこれは治りそうにないので、喋れるようになったら子供に注意してもらおう😁- 10月23日

まるこ
もういっそ、旦那さんも、うわっ、きたねって思うほど汚い状態にしたら、外という感覚になるかも。笑笑
毎日子育て、旦那育て、ご苦労様です!
-
とん
以前、結構掃除サボってしまってた時ほこりとかたまってたんですけど、まっっっっったく気にせずペタペタペタペタ、
汚れ具合が足りないのでしょうか。庭から土掘ってきて、まいてみましょうかね(笑)
励ましありがたいです😉- 10月23日
とん
お返事ありがとうございます。
なるほど!子どもがそのくらいになれば、もうあきらめがつきそうですね!笑