
コメント

earth
レディースクリニックで
5000円程でした(๑˃̵ᴗ˂̵)
1週間後、総合病院でも
ほぼ同じ金額でした♪

退会ユーザー
うちは先週5週くらいでしたが再診でしたが久しぶりだったので6500円ほどでした!1人目の時と同じ個人病院ですが(^^;
-
あーちゃむ☆
ありがとうございます!高めですね(*_*)2回目はおいくらでしたか?
- 4月21日
-
退会ユーザー
まだ来週まで行かないですが(^^;2回目はそんなにしないと思います!半額ちょいぐらいだと( ´∵`)
- 4月21日
-
あーちゃむ☆
わかりました!ありがとうございます!
- 4月21日

まり♡°
6wで行き5000円以内でした(o^^o)
-
あーちゃむ☆
そうなんですね!ありがとうございます!
- 4月21日

*Lina*
1回目6wで6,000円くらい、
2回目7wで4,000円でした(*^^*)
-
あーちゃむ☆
高くはならないんですね!ありがとうございます!
- 4月21日

ys
6wで行き1万円ほどでした!
地域によってだいぶ違うと思います>_<
ちなみに私は目黒区です!
-
あーちゃむ☆
お高いですね!それはクリックですか?個人病院ですか?総合病院?
- 4月21日
-
ys
クリニックです!!
そこは初診だけでなく毎回毎回1万円程かかって、分娩費用も安い部屋で80万円以上したので、結局途中から変えてしまいました笑- 4月21日
-
あーちゃむ☆
クリニック高いですね😱- 4月21日

秀麗
初診なら思ったよりも高いときがあるので
多めに1万は持っていくといいと思います(^^)
平均7000円くらいらしいですが
一応1万持っていくといいですよ(^^)

亜実
初診は2千円ぐらいで2回目も2千円ぐらいだったと思います(*^^*)
病院によって違うので1万円あれば安心だと思いますよ😊

みん★
5、6千円くらいでした!
でも友達は同じ週数で7000円こえるくらいだったので病院によってちがうのかな??

退会ユーザー
総合病院で初診料込みで7000円程でした。
行こうと思っている病院に大体いくらくらいかかるか聞いてみるのも良いかと思いますよ(*´∀`*)

かえさん
私は総合病院だったのですが
初診代+検診代で8千円でした😊❣️
初診だから予約もできなくて
2.3時間待ちました😭
-
あーちゃむ☆
高いですね😱わたし総合病院いくつもりなんですが高いですね😣
- 4月21日
-
かえさん
どこの病院でも初診は高いと思いますよ😭
後病院によりけりですが個人病院よりも
総合病院の方が安いです❣️
あ、次の検診からは3.4千円程度で
母子手帳と補助券がもらえるように
なったら無料の日もあったし2千円くらいで
収まりましたよ(灬ºωº灬)- 4月21日
-
あーちゃむ☆
やはり、違うんですね😱ありがとうございます!
- 4月21日

ひめゆめれん
東京に住んでいた時8400円くらいでしたが、熊本に住んでいた時は3400円くらいでした。
地域によって全然違うみたいですね。
あーちゃむ☆
ありがとうございます!5~6週目くらいにいってもそれくらいですか?2回目はどれくらいですか?
earth
2週間待って6週で行きました。
その後は筋腫持ちなので総合病院に転院し
診察を受けたので7週過ぎてからです。
あーちゃむ☆
2回目で心拍確認できましたか?2回目の料金は高くなるのでしょうか?
earth
7週の時は出来なくて翌週の8週目で確認できましたよ。ちょっと遅かったかもですね( ⁼̶̤̀ω⁼̶̤́ )その時も尿検査とエコーと処方箋もありましたが5400円でしたよ。10週で母子手帳を貰ってからは、健診費が1800円程でした。あとは血液検査が入れば1万〜2万程支払うって感じです。
あーちゃむ☆
10週からでもあるんですね!
血液検査高いですね😣
earth
血液検査は高いですね(´;◞౪◟;)
あと切迫で入院が必要になれば費用もかかりますし…処方箋が必要なら薬代もかかります。私は、補助券が足りなくなって最後の健診費3回は全額実費でしたよ😅出産まで入院もしてませんがトータル20万いかない位だったと思います。
あーちゃむ☆
補助券とはなんですか?どこかでもらえるのですか?
earth
補助券は母子手帳に付いてます♪
医師から母子手帳を貰ってきてね〜って言われるので区役所市役所などで貰えます。お住いの地域によって補助券の金額も異なります。健診費も完全無料の地域もあったりするようなのでバラバラみたいです。
あーちゃむ☆
そうなんですね!母子手帳もらうまでは実費ってことですね!
earth
そうですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
母子手帳が貰えるまでは、なるべく病院抑えた方がお金は掛からないかもしれないですね〜♪
あーちゃむ☆
母子手帳はいつもらえますか?
earth
心拍確認できて先生が判断してからになるので人によって差があるかな?と思います。私の場合、心拍確認できた時は言われなくて💦母子手帳を貰えるタイミングの大半は心拍確認後が多いはずです。
あと地域によっては先生から貰える妊娠証明書みたいなのを区役所市役所に持っていく所もありますよ。
あーちゃむ☆
それでは初診でもし心拍確認できたら2回目でもらえるかもということもあるということですか?
earth
そうですね!でもママリで心拍確認してなくても母子手帳貰ってきてねと言われた方もいるようなので、先生の判断次第なのかもしれないです。
私の周りでは心拍確認後先生から言われた方しかいなくて。心拍確認できるといいですね!6週なら見える方は見えますからね♪
あーちゃむ☆
そうなんですね!病院によるんですね!
見えてくれると嬉しいですね😆
ありがとうございます!
earth
グッドアンサーありがとうございます♪
無理せずお過ごしくださいね。
あーちゃむ☆
こちらかそ、ありがとうございます!