※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーは
子育て・グッズ

おすすめの絵本を教えてください。読んで癒されたり楽しかったりするものがいいです。色々読んでみたいので、教えてください。

みなさんのオススメの絵本を教えてください(*´ω`*)
読んであげたいもの、自分が癒されたもの、おもしろかったもの。
いろいろ読んでみたいのでぜひ教えてください♥︎

コメント

ちょこらん

私が小さいころに読んでもらったのもあって、ぐりとぐらシリーズを買っています♡

 まーちょこ

だるまさんシリーズはおすすめですよ❤
あと、フワフワとかつるつるした素材が貼ってある本も楽しそうでした🎵

mc♡mama

あかあかくろくろ
という、色のコントラストを楽しむ絵本をよく見せてました(^^)
月齢が小さい時はまだ目があまり見えてないのですが、色を見るだけで楽しめるので(^^)
もうすぐ1歳になりますが、今でも1番お気に入りです♡

オジョママ

「あかあかくろくろ」シリーズ大好きでした(*^¬^*)
絵本たくさん揃えたかったけど、たくさんありすぎるので、図書館で借りてます(^^)
半年すぎると「いないいないばあ」が好きになりました。
定番ですね((o(^∇^)o))

おすし太郎Z

私は、ミッフィーの おでかけ かみかみえほん を買いました!
布の絵本なので 破かれる心配もなく かみかみしていたり、読み聞かせたりしています。6ページくらいしかないので、すぐ終わりますが。。。でも、子どもも 気に入って よく わしゃわしゃ遊んでいます(๑´ڡ`๑)

kapybara

うちの娘は、だるまさんシリーズと、もうねんねを読んであげると喜びます꒰ ♡´∀`♡ ꒱

ゆーは

ぐりとぐらいいですよねー大好きです(*´ω`*)

ゆーは

だるまさんシリーズ知らなかったんですが、友達がくれました♪
可愛いですね(*^^*)
さわり心地楽しめるのもおもしろそう!

ゆーは

はじめて知りました!
探して読んでみます(*´-`)
やっぱり思い出深い本が
好きなんですかね? ♥︎

ゆーは

図書館いいですよね~★
今はなかなか行けませんが(´・ω・`)
いないいないばぁなつかしいです!

*りこ*

大学で保育の勉強をしてきました。

大人が好む?選ぶ?絵本と、子どもが好む?選ぶ?絵本は違います。

可愛いキャラクターなどが描かれている絵本も良いと思いますが、本物のようにリアルに描いてある絵本も選択肢に入れてもらえれば、、と思います(*・∀・*)

ストーリー性のない物でも「これお家にもあるね」、「これ朝 食べたね」などのコミュニケーションが子どもの受け身だけで終わらずに親子で楽しめると思います♪

リアルに描かれている絵本て言っても想像しにくいかもなので、写真を載せときます♡

ゆーは

布の絵本楽しそうですね♪
やぶれる心配がないのはよいですね、探してみます(^q^)

ゆーは

もうねんねよく聞きますがちゃんと読んだことないので読んでみます(*´ω`*)

すずのママ

にじいろのさかな
魚の鱗にラメが入っている部分があります。意味が理解できなくても(うちにあったのは英語でした)綺麗な絵が印象に残って眺めるのが好きでした。

ジャイアントジャムサンド
ママの読むリズム感とパンやバターの美味しそうな色使いがたまらなく好きでした。

 まーちょこ

あと、子供が小さい頃は破いたりかじったりすることがあるので、紙が厚いものを選んだりしました。

ゆーは

確かに小さい頃好きだった本て
可愛いものだけじゃなかったです(><)
大きくなって一緒に選べるようになったらまた違っておもしろいでしょうね~画像もありがとうございます!

ゆーは

にじいろのさかな綺麗ですよね、わかります~
食べ物系も好きでした(*^^*)
ジャイアントジャムサンド…
名前だけで美味しそうです~探します♪

ゆーは

なるべく長く一緒に読みたいですもんね(*´ω`*)
ありがとうございます★

♡おかめインコ♡

私は自分が癒された絵本ですが、

島田ゆか著『バムとケロ』シリーズ
工藤ノリコ著『ピヨピヨ』シリーズが大好きです♡

両方共、細かい所まで描かれていて、絵に癒されてます♡
絵が好きなので、他の絵本もオススメです!

実は自分用に絵本買ってしまってます(笑)

りあ

「あかあかくろくろ」はうちの娘も2ヶ月ぐらいから好きで、同じシリーズの「しましまぐるぐる」も大好きでした♡
「いないいないばあ」も大活躍でした!
ストーリー性のあるものだと、「ちっちゃなおさかなちゃん」が大好きみたいです♪

さぶろう

へんなかお
という絵本には、鏡が付いているので、よく1人で見て百面相してますよ^ ^にらめっこも上手になります♥️
くっついた
という絵本は1歳半くらいになると、くっついてくれるので、たまらん可愛さで一緒に楽しめます!
五味太郎さん
谷川俊太郎さん
林明子さん
などの絵本もおすすめです!

♡KF-mama♡

私ははらぺこあおむしが好きでした♡
あとはのんたんとかよく読んでた気がします(笑)

ぶるま

もこ、もこもこ
どうぶつのおかあさん
てぶくろ
どこいったん
ちがうねん

このへんは息子のお気に入りです☆もこ、もこもこはかなり読んでますよ☆もうボロボロなのを何度も貼り合わせてます(笑)

ゆーは

あたしも自分も楽しみたくて
皆さんに聞いてます(*^^*)笑
一緒に好きな本が思い出になるのいいですね~
探してみます~

ゆーは

あかあかくろくろ人気です!
俄然気になってきました~続編もあるんですね(*´ω`*)
ありがとうございます★

ゆーは

鏡最初は不思議で楽しいかもですね\(^o^)/
くっついた気になりました♪
ありがとうございますー

ゆーは

はらぺこあおむしあたしもお気に入りでした~なつかしいですヾ(@゜▽゜@)ノ

ゆーは

どれも気になる~!
お気に入りできるといいですね(*´-`)
友達ができたみたいで★
ありがとうございます♪