
コメント

みいろ
わたしは、栄養士と調理師免許を持ち、保育園の厨房で働いてます。
求人には資格なしの調理補助を募集するので、資格なしの方が採用されますが、みなさん2ヶ月も経たずに辞めてしまいます。
調理補助にどの程度の仕事を任せる職場なのかわかりませんが、栄養士や調理師は気が強い人が多いです…
黙々、コツコツすることが得意なら、食品工場のほうを選ぶかな、と思います。土日祝日休みも嬉しいですし!

みいろ
ほとんどの厨房が人が足りないので忙しく、未経験者に教えている余裕がないので、言葉がキツくなることも多いですし、わかっているだろう、と思ってしまうので未経験者にはキツく、難しい現場になると思います。
もちろん、職場の環境によって違うと思うので絶対ではないですが…
わたしの職場は、栄養士、調理師はほぼ一緒に仕事をしてます。
栄養士は書類仕事で厨房を抜けることもありますが、厨房内が無人になることはないので調理師は必ずいます。
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます! 確かに派遣会社でも募集を見かけます。
入って続かない所は避けたいので、気になるならフルタイムではなく短時間から出来る所をやってみたほうがいいですかね。- 10月22日
はじめてのママリ🔰
なぜ、2ヶ月で辞めてしまうのでしょう? そのくらい人間関係がヒドイということでしょうか?
因みに現場には調理師さん、栄養士さんは常に一緒にいますか?
質問責めですみません。