※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

右胸のしこりについて、授乳中に詰まりがあり、対処法を知りたいです。赤ちゃんに飲ませる方法やしこりの部分についてのアドバイスが欲しいです。

右胸のしこりについて😣

生後3ヶ月の息子を完母で育てています。
4日くらい前に右胸がつまってしまったようでしこりができてしまいました。右胸の上、谷間寄りの部分です。

昨日出産した産婦人科でマッサージをしてもらい、詰まってるってほどでもないけどうっ滞してるのかなー?と言われ、マッサージしているうちに詰まっていた?部分から母乳がピューっと出てきました。
あとは赤ちゃんに飲んでもらえば大丈夫そうだね!と言われ、完全にしこりがなくなるまでは絞ってませんでした。
そのあと息子に飲んでもらったんですが、しこりが消えず…しこりを押しながら授乳したり搾乳したり冷やしたり色々してるんですが、すこし小さくなってもすぐにまた大きくなります😭
押すと痛いですが、赤みや発熱はないです。

何か対処法ありますか?😭
あと、しこりの部分に赤ちゃんの顎が来るよう飲ませるといいと言いますが、胸の上の部分のしこりの場合はなにかいい飲ませ方はあるでしょうか…💦

コメント

tanon

自分が四つん這いになって、赤ちゃんの顎がシコリ部分にくるように授乳したりしました!腕がプルプルしてくるし、なかなか大変でした😭
あと、旦那がいるときに、自分が仰向けに寝て、赤ちゃんを上に乗せてもらって授乳しましたね😅

  • mama

    mama

    お返事が遅くなり申し訳ありまさん💦やはりアクロバティックな感じになるんですね🤣
    今日旦那が休みなので手伝ってもらってみます!
    ありがとうございました☺️✨

    • 10月23日
ママ

私も上の方と同じで四つん這いであげてました。
詰まりかけてるときは葛根湯を飲むといいと助産師さんに言われましたよ。

  • mama

    mama

    コメントありがとうございます!葛根湯、市販のものを昨日買って飲んでいたら、今さっきしこり消えてました!😭😭ありがとうございました😭✨✨

    • 10月23日