※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶらうん
子育て・グッズ

幼稚園の面接について、服装と有休の使い方について相談です。

今度幼稚園の入園の面接があります。
普通の私立幼稚園でお受験というわけではないのですが、母親はどういう服装で行けばいいんでしょうか?
また、主人が有休を使えば休めそうなのですが、休んでもらった方がいいのでしょうか?

コメント

もふもふ

スーツまでは行かなくても、白のトップス+カーディガン+スカートやパンツ、ワンピースなどでいいと思います。
園にもよるでしょうが、パパも一緒に来てる方もいますし、ママだけという方もいます。でもどっちかっていうとママだけの方が多いですかね。

mrns

普段着で行きました
ハデハデミニスカートとかじゃなきゃ、なんでもいいと思いますよ
下の子がいたり一人で連れて行くのが不安なら旦那同伴のほうが楽ですね

おるたな

去年、上の子の入園面接をしました(^^)
スーツ3割、普段着に近い授業参観のような服装4割、その他(ジーンズの方もいました)…という感じでした😁
私は黒テーパードパンツに白の薄手ニット、黒パンプスで臨みました。
そこまで先生も気にされている様子は無かったです✨

夫同伴で行きましたが…
もし他のママさんと待ち時間に気軽に会話がしたい…という気持ちがあるのなら、
ママさんひとりで行った方が会話がしやすいかな~と思いました😅

3-613&7-113

少し高いお店にランチしに行く、みたいな服装で良いと思います💦アバウトですみません。

あと、我が家の居住地区も私立しかないので娘を生かせる園も私立です。旦那は、既に有休使って休んで同行して貰いますよ。

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    最後の一文、日本語おかしいですね💦

    旦那は既に有休使って休みを取得しており、当日は同行して貰います。

    • 10月22日
びーちゃん

これに近い感じのものを買いました‼️
全てguで揃えました😂
明日面接で娘と2人で行きます👍
周りも2人でって方が多いです。