退会ユーザー
まだ離乳食ではほとんど栄養とってないので大丈夫です!
3回食になる頃から考えればいいと聞きました。
退会ユーザー
今でもBF頼ってます♪
おかゆは作ってますが
他は8割BFです😌栄養とれます!!
はじめてのママリ
手作りじゃなくても問題ないと思います✨
炭水化物、たんぱく質、野菜(ミネラルやビタミンなど)のバランスを考えてあげられてれば尚良いかと😊
退会ユーザー
まだ離乳食ではほとんど栄養とってないので大丈夫です!
3回食になる頃から考えればいいと聞きました。
退会ユーザー
今でもBF頼ってます♪
おかゆは作ってますが
他は8割BFです😌栄養とれます!!
はじめてのママリ
手作りじゃなくても問題ないと思います✨
炭水化物、たんぱく質、野菜(ミネラルやビタミンなど)のバランスを考えてあげられてれば尚良いかと😊
「食べない」に関する質問
小学生の子供がショッピングモールで吐き気を催し、オエオエ言っていたので「ちょっと待って!ここではダメだよ!口押さえて!やめて!」と強めに言ってしまいました。 私がそう言った瞬間、子供は「もう無理…」とその場…
3歳の市の健康診断に行ったら体重が23kgもあって医師の先生が周り見ちゃうとだいぶ大きいよね…!、食べないより全然いいよ…!!wwwwみたいな感じで、肥満宣告されましたが病院に行けなどは言われませんでした( ⌯ω⌯)、母…
いつ頃ミルクやめましたか? うちの子は離乳食自体全然食べない子でした。 なので今も朝と寝る前はミルクです。 パン、パンケーキ、ヨーグルトや甘めのくらいしか食べません。 フォローアップも併用してますがやめどきが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント