※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𖤐mam🍓
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜泣きで寝不足です。乳首をくわえさせるとすぐに寝るが、最近は違う泣き方も。寝言泣きかオッパイ欲しさか、悩んでいます。

寝言泣きする赤ちゃんいますかぁ?

おとといくらいから 2〜3時間または1時間おきくらいに

フェフェ泣きます💦 今までとちょっと違うので寝言泣きなのか ただオッパイ欲しさに泣くのか…?

乳首くわえさせるとすぐ寝ます(~_~;)
ここにきてマジ寝不足。😪

コメント

あかʕ•̫͡•ʔ

もうすぐ2ヶ月になる娘を育てています(*´︶`*)
寝言泣きよくしますが、|ω・)゙ ㌧㌧したらすぐ泣き止んでくれます😊

  • 𖤐mam🍓

    𖤐mam🍓

    トントンで寝てくれるなんてうらやましい😭♡
    背中トントン?胸あたりトントンですか??

    • 4月21日
神田ッツェル松茸ッツォ🤘解き👁放つ

1歳半になる息子がいますが、未だに寝言泣きしてます(^_^;)
子供ってレム睡眠とノンレム睡眠をうまく繋ぐことが出来なくて、いちいち起きちゃったり泣いたりするらしいです。
泣いた時にすぐに抱かずにしばらく様子を見てると勝手に寝たりします。
そうやってうまく寝れるようになっていくらしいですよ。早くうまくなってほしい…
泣きが激しくなるようならおっぱいあげても良いと思います!

  • 𖤐mam🍓

    𖤐mam🍓

    一歳半でもまだあるんですね(*_*)寝不足なりますよね💦

    勝手に寝てくれればいいんですが、、様子みてても声大きくなって 諦めてくわえさせちゃいます(^_^;)
    うちも時間かかりそうーー

    • 4月21日
a.y.a.

うちも明日2ヶ月になる子を育ててますが、まさに昨夜が寝言泣きでした!
なにか怖い夢でも見たのか一瞬だけ泣いて止んでまた泣いてが2.3回、、
ちょっとトントンしたら寝てくれました(´ω`)

夜寝れないとほんと寝不足になりますよね(T_T)
毎日お疲れ様です^^;

  • 𖤐mam🍓

    𖤐mam🍓

    泣いて様子みるんですがだんだん自分の泣き声で また泣いて声大きくなります(~_~;)
    すぐ諦めちゃってオッパイあげちゃいます💦
    トントンであまり寝てくれないー💦!

    • 4月21日
  • a.y.a.

    a.y.a.

    そうなんですね(T_T)
    せっかく寝たと思っても、なんかの拍子に起きちゃうとこっちが困惑しちゃいますよね^^;笑
    夜はできれば寝てもらいたいし、寝かせてほしいですよね(^^)

    • 4月21日
  • 𖤐mam🍓

    𖤐mam🍓

    ほんと最近は 些細な振動とか音で起きるようになっちゃって(´⊙ω⊙`)💦
    今夜もがんばりましょう…(´・ω・`)

    • 4月21日
はなちゃ1277

泣いてるというか唸ってます。笑
おっぱい咥えさせたら寝るときもありますし、何もしないでまた寝るときもありますね‼︎
側にいたら泣き止みますけど、
居なかったら結構泣きます😅

わたしも、おっぱい欲しさ…… お腹すいたのかな?なんて疑問に思ってました、前は朝まで起きてこなかったんですけどねf^_^;)

  • 𖤐mam🍓

    𖤐mam🍓

    うちも いないとだんだんギャン泣きに…💦
    そーなんです( ; ; )やっと睡眠時間長くなったー♡と思ってたら…(´⊙ω⊙`)

    • 4月21日
T&Tママ

ずっと2、3時間おきは変わらないんですが、一昨日くらいから夜泣いて起きるようになりました。泣いてなかなかおっぱい咥えなかったり…^_^;成長の過程なのでしょうけど、眠いですよね。

  • 𖤐mam🍓

    𖤐mam🍓

    やはりこのくらいの時期になるとほとんどの子がなるんですかねー、、(*_*)
    1人で寝てくれればいいのに オッパイないと難しい🌀

    • 4月21日