![ねー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは2階に干してます!
そのうち、サンルームを1階に考えてますが、とりあえず今は外も部屋干しも、2階です(^O^)特に不便は感じません
![ほちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほちゃん
わたしは2階に干してます😊
重くて大変ですが1階に干すことは考えてないですね🤔
-
ねー
1階はなぜ考えてないのですか?
洗濯物を持って二階で干す作業もしてますか?
一階でハンガーなどにセットしてから二階に持っていってますか?- 10月21日
![にじのまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にじのまま
我が家は2階のベランダに干してます!
1階は庭として遊び場になってます★
-
ねー
一階に干す場所を作るか、庭として広く使うか悩みどころです。。。
- 10月21日
![プーさん🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プーさん🐻
1階に干しています!
2階に洗濯物を持っていくとか考えただけでめんどくさいです…😇
子供は私が居なくなるとギャンギャン泣くし…
-
ねー
やはり面倒ですか。。
小さい子供もいると目を離せないし、、なんて思っています。- 10月21日
-
プーさん🐻
2階にも物干しがありますが、布団しか干したことないです…
庭で遊ばせたりしますが、洗濯物が邪魔になったりはしてないです!- 10月21日
-
ねー
そうなんですね、、、
悩みどころですー!- 10月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
虫が大嫌いなので外干しはしないです😂💦💦
脱衣所?洗面所?に干してます!
二階はめんどくさくて行きません笑
畳むのもリビングでやって、寝る前に畳んだものを二階に持って行ってます😂
![Rim](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rim
二階のベランダに干しています❣️
二階で干していると子供達がゾロゾロとついてきて
二階の子供部屋で遊んだりしています。
小さい頃は寝ている時や
機嫌がいい時に干していました。
冬はエアコンを使っていてリビングに
ホスクリーンがあるのでリビングに干しています。
1階に洗濯物を持ってきて畳んでいます。
取り込む時に2階に置いとく物は置いて1階に行くので
特に不便はないです。
![mommy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mommy
1階の庭に干しています。掃き出し窓からステップを置いて出られるところと、インナーバルコニー のように屋根付きウッドデッキになっているので雨の降りそうな時に干すところがあります。
ただ、ウォークインクローゼットは2階です。子どもが小さいうちは私と子どものものは1階和室にしまってます。
2階はインナーバルコニー なのですが、布団干しにしか使ってません。
-
mommy
うちは北玄関だから人目につかないし、庭に干してますよ。多分南玄関なら私もベランダとかな気がします。
- 10月22日
退会ユーザー
上の子が首座り位から住んでます
ねー
サンルームもいいですよね!!
不便じゃないのですね!
ありがとうございます!