
コメント

にんにん🔰
え、全然問題ないと思いました!私はそうやって使うこともよくあります💦なので、むしろダメって言われたら困ります笑

はじめてのママリ
私の感覚では、解凍したらすぐに調理するってイメージなんですが。
解凍して調理して食べるまでが丸1日が限界かな?
正解はわからないですが。
-
はじめてのママリ🔰
ネットにもそう書いてありました、、!やっぱりそうなんですね!ありがとうございます。
- 5時間前
-
はじめてのママリ
冷凍してあったからって解凍して賞味期限がそっから2日間🆗とかではなさそうですもんね。
- 5時間前

サト
私なら日曜までですね。
旦那なら月曜でも食べると思いますが、私はちょっと嫌です。

ままくらげ
冷凍してあったと言う事は消費期限はすぎてる物ですよね?
解凍したらその日のうちに調理するので土日放置はちょっと怖いです😣
私がお腹弱いから気にするだけかもしれませんが💦
小さな子供には絶対にあげないですね🥺

2児ママだょ♡
土曜日に調理して日曜日に食べる!なら全然ありと思うんですが💦
土曜日丸1日冷蔵庫にあったなら、私ならちょっと心配ですね😭💦
はじめてのママリ🔰
ですよね?良かったです、、。解凍してすぐ調理して食べないとって書いてあるサイトみて心配なってました、、!ありがとうございます。
にんにん🔰
そりゃすぐ使うのがベストだとは思いますけど、急に予定変更になることもありますしね。
お肉の量によっても解凍時間は違って、多ければチルド室に入っていると夕飯作る直前まで凍っていたりするので翌日調理でもいいのかなって思ってます😊