
もうすぐ6ヶ月になる子なんですけど最近右側を下にして寝ることが多いのですが頭の形とかまだ関係ありますか??
もうすぐ6ヶ月になる子なんですけど最近右側を下にして寝ることが多いのですが頭の形とかまだ関係ありますか??
- 👶🏼💓
コメント

ママリ
うちの子もそうでしたが、新生児の頃から気をつけてたので、頭の形は絶賛されるほど綺麗です☺️
もうすぐ6ヶ月になる子なんですけど最近右側を下にして寝ることが多いのですが頭の形とかまだ関係ありますか??
ママリ
うちの子もそうでしたが、新生児の頃から気をつけてたので、頭の形は絶賛されるほど綺麗です☺️
「頭の形」に関する質問
熊本の菊池郡大津町在住です。 新生児(生後14日)を育てています。 母乳の出が悪く、乳頭の形も良くないためミルクで育てていますが、便が硬いため赤ちゃんが排便のために酷く泣きます。 顔を真っ赤にし、血管や喉が切れる…
生後1ヶ月です。 左に向いてしまう向き癖があり、 最近頭の形が気になります…😭 寝返りできるようになってくれば 自然に治るとも聞きましたが、 今から対策しといたほうが安心かなと 思っています💭 何かいい方法やグッ…
娘ですが、寝ている時、気がつくといつも枕からズレてたり押し退けて枕が違うとこにいっていたりしてます。 ずっとエスメラルダの呼吸する枕を使ってきまして、おかげさまで頭の形は綺麗なので、この際枕やめてタオルとか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
👶🏼💓
コメントありがとうございます☘️
新生児の時は向き癖なかったんですけど最近右向きで寝ることが多くなったんですよね😅
いまさら頭の形関係するのか気になりました😂
ママリ
その頃になると、落下させない、ぶつけないぐらいだけ気にしてました☺️
👶🏼💓
じゃあ大丈夫ですかね?🤣
ママリ
はい☺️うちのこはそのあとそんな気にしてなかったです☺️
今日赤ちゃんに会いましたが、絶壁の子は、もう2カ月で絶壁な気がします😱
👶🏼💓
そうなんですね😂
よかったです✋