
7ヶ月の娘が離乳食を食べてくれません。食べるコツや時間帯などのアドバイスをお願いします。
7ヶ月の娘の離乳食のことで悩んでいます。
朝は、8時〜8時半の間に1回目をして、2回目は16時〜16時半の間にしています。
お風呂は19時にしています。
歯が上2本下3本生えてきたのと、モグモグしている様子だったので、ポタージュ状から少し形を残してあげるようにしました。
何度かあげましたが、えずいてしまい、しまいには遊んで怒って泣いています。
とろみが無いからかなと思って、とろみも付けましたが、またえずいて食べてくれませんでした。
皆さんの離乳食の時間、食べてくれるようなコツ等あれば、ぜひ教えてください!
よろしくお願いします!
- ちーぽぽ(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

りぃ
ペーストの中にみじん切り入れる、お粥を粒残して粗めにする。
この二つから始めました。
じゃがいものペーストに人参のみじん切り入れて、その次にお粥を出汁で味付けて野菜混ぜたり。
ちーぽぽ
ありがとうございます!
やってみます!